エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヨコオのすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年10月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月06日
成長・キャリア開発:役に立つ研修などはあまりないので、基本的には全て自分次第であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月20日
事業の強み:業界的に成長性がある。販路や製品種類の拡大に注力している。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年05月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年05月15日
働きがい:自分の部門は車輌メーカーを顧客にしていたが、顧客に合わせた製品仕様にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務課/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生:確定拠出型年金もあり、必要にして十分かと思います。オフィス環境:会議室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月01日

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.5
口コミ投稿日:2021年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:業界内では良い方だと思う。業績拡大に伴って増えている。評価制度:基本は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月15日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月15日
成長・キャリア開発:フォークリフトや管理者など会社が必要と認めた資格に関しては保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年07月04日
勤務時間・休日休暇:水曜日は一応ノー残業とありますが、実際は事業部によっては21
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月06日
福利厚生:転勤者の住宅補助は比較的手厚いがそれ以外はほぼ無いに等しい。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:自社製品の金型加工を担当する作業者には機械加工の技術検定に積極的に受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月09日

回答者: 男性/ 総務部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務課/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:電気機器メーカーでは一般的な水準かと思います。評価制度:評価基準は明確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
勤務時間・休日休暇:休暇は土日取れる。多様な働き方支援:業務の調整が出来ればリモ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:中途入社として特に表立った教育研修などはなかったが、OJTにより仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年08月17日
雇用の安定性:半導体関係は比較的安定していた気がする。 周りとの情報共有もしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年05月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年05月15日
教育・研修:教育制度はあり、一定期間おきに講義を受けることになる。講義は自社員の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務課/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年12月09日
女性の働きやすさ:製品群の中には手先を使用する微細な手作業も多々あるようなので女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2017年07月04日
勤務時間・休日休暇:労使協定を順守して、36協定を守る姿勢は評価できた。ただし部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
福利厚生:住宅補助や単身赴任手当などは多い方だと思う。オフィス環境:食堂が新しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月14日
成長・キャリア開発:社内教育が一応あります働きがい:私の部署は、受け身のスタンス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:小回りのきく会社だと期待していたが、新たしいこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月06日
勤務時間・休日休暇:完全に部署による多様な働き方支援:副業は禁止だが、リモート、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年05月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年05月15日
成長・キャリア開発:取引のある顧客は一流企業が多い。自社から学ぶことは少なくとも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与は良い方だったと思います。ただ、拘束時間が比較的長かったので、自給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月28日
福利厚生:一般的な企業の福利厚生が揃っている印象です。住宅手当は、すこし少ない気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2017年11月19日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思う。厳しいことを言われることもほとんどない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
成長・キャリア開発:研修はあるがもっと現場の研修をした方がいい。働きがい:感じな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:年功序列で公務員的な給与制度になっていて、あまり差がつかない評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2016年05月15日
福利厚生:工場の食堂は会社からの補助もあり安価な価格で提供されている。 東京一部上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 26万円 0万円 38万円
年収 350万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 38万円
給与制度:住宅手当を途中から受けれず不満評価制度:評価はまだ受けていないのでわか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:本社では先進での研究的な開発案件によりやりがいを感じていたが、工場勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:開発業務に携わる部署に配属されているが、生産が追
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年08月17日
オフィス環境:仕事に必要な事務用品はそろえてもらえるのはよかった。 また自社ビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般

3.5
口コミ投稿日:2021年07月01日
女性の働きやすさ:女性の絶対数が少ないので、その点は働きずらいと感じるかもしれま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年08月17日
女性の働きやすさ:会社が男女平等制度など理解できてないように思えるし、取り組もう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 23万円 9万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 120万円
給与制度:賞与5.6ヶ月評価制度:年功序列結果を出して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月11日
ダイバーシティ・多様性:国籍に関していえば、顧客特質(自動車以外の事業部は海外顧
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ヨコオで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。