エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

山九株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
487万円195~1100万円335

(平均年齢31.5歳)

回答者の平均年収487万円
回答者の年収範囲195~1100万円
回答者数335

(平均年齢31.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
496万円
(平均年齢34.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
495万円
(平均年齢33.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
477万円
(平均年齢28.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
521万円
(平均年齢30.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
474万円
(平均年齢32.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(253件)
すべての口コミを見る(1834件)

山九株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 男性/ 構内操業スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年08月26日
福利厚生:
社員持株会制度や財形貯蓄、確定拠出年金など、将来のための資金作りをサポートする制度が揃っています。
資格取得費用も全額会社負担なので、自分のための投資がしやすいです。
私はフォークリフトの免許を会社のサポートで取得しましたが、他にも様々な資格取得に挑戦したいと思っています。
再雇用制度もあり、長く働き続けたいと思える職場です。一旦やめた方が再度入社するケースもあるようです。

オフィス環境:
最新の設備が整っています。危険予知活動も徹底されていて、安全面に非常に気を使っています。
また、マイカー通勤が可能なので、通勤もストレスなく快適です。
中途入社のメンバーも多いですが、風通しの良い職場で、皆が仲良くコミュニケーションを取っています。
比較的若手スタッフが多いので、活気があって働きやすい環境だと思います。

山九株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
勤務時間・休日休暇:
年間休日数は決して多いとは言えない。また人手不足が常態化しているため残業も多い。自部署においては休日出勤や休日夜間の呼び出し対応も多く肉体面のみならず精神的にもハードワークである。スケジュールさえ調整できれば単日の有給休暇は取得できるが長期休暇は永年勤続休暇以外はまず取得不可能である。

多様な働き方支援:
現場のある製造業であるためリモートワークは不可能。時間年休の制度はあるため早帰りは不可能ではない。副業は禁止。育児・介護等の休暇・休職制度もあるがこれも個人ごとの多忙さに左右されるため、全く取得できない人も少なくない。

山九株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 物流管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月03日
企業カルチャー・社風:
働く中で感じるのは、社風の良さです。社員同士のコミュニケーションが活発ですし、自分のいる職場は上司も面倒見が良く風通しの良い職場だと思います。
距離感がちょうど良く、気軽に意見や相談ができますので、仕事に関する不安や悩みもすぐに解決できます。
また、チームワークを大切にする雰囲気があり、プロジェクトを円滑に進めるためにみんなで協力するという姿勢があります。
自分の役割を理解し、全員が同じ目標に向かって努力することができるので、日々の業務に対するモチベーションを高く保つことができています。

ダイバーシティ・多様性:
年齢や性別にかかわらず全ての社員が平等に評価される環境だと感じます。育児休暇を取得する男性も増えていて、産前産後休暇や介護休暇なども制度として備わっています。
私の同僚には、育児をしながら働いている人や、キャリアチェンジを経て新たなスキルを磨いている人など、様々な背景を持つ人がいます。
このような多様な働き方が認められる環境で働くことで、自分自身も多くの刺激を受け、成長することができていると感じます。

山九株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 女性/ 輸出入・通関事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:
育児休業や介護休暇などのライフステージに応じた制度が充実しているので、仕事と家庭の両立を図ることが可能です。
会社全体でいうと女性社員は少ないのですが、輸出入関連の場合は女性の方が多いと思います。性別に関係なく女性も活躍できる職場にしようという会社の意向もあり、女性管理職比率の向上(現状はかなり少ない)を目指している点も好感を持てます。
ただ目標を設定しているだけでなく、そのためにキャリアデザイン研修なども行っています。
男女問わず平等にチャンスが与えられるため、自分の努力次第でどんどんキャリアを積み上げることができるのはうれしいです。

山九株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月31日
成長・キャリア開発:
入社後には、新入社員研修や技術に関する研修があり、基本的な知識から応用技術まで幅広く学ぶことができます。
さらに専門的な技術研修を受けることも可能で、実務に直結するスキルを身につけることができます。
自己啓発のための通信教育やeラーニング制度も整っており、自分のペースでスキルアップを図ることが可能です。
私自身もこれらの研修を通じて、プラントエンジニアとしての専門知識を深めるとともに、プロジェクトマネジメントのスキルも向上させることができました。

働きがい:
働きがいは、何と言っても大規模なプロジェクトに携わることです。
計画から施工までを一貫して担当するため、自分の手で現場を動かしている実感が得られます。
プロジェクトが完了した時の達成感は大きく、その瞬間をチームメンバーと共有することで、また頑張ろうと思えます。
また、会社全体が社員の成長を応援してくれる環境で、常に前向きに取り組むことができます。
毎日新しい挑戦と学びを経験させてもらっており、それが大きな働きがいとなっています。

山九株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月30日

回答者: 男性/ 機械設備整備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年04月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
この仕事に就いた当初は、技術面での期待が大きかったのですが、実際に働き始めてみると、コミュニケーションの重要性に気づかされました。機械の知識だけじゃなく、チームで協力して作業を進めるためのコミュニケーションスキルがないと、仕事はスムーズに進みません。
安全を最優先に考える作業では、お互いの意思疎通が命に関わることもあるので、この点は入社前にはあまり意識していなかったところだったのでギャップと捉えています。今では、技術だけでなく人との繋がりも仕事の大切な部分だと実感しています。

山九株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月29日
事業の強み:
現状、40~50代の有能・高スキルなベテランが会社を支えているイメージである。

事業の弱み:
収支最優先のため、一部の事業を除き挑戦や投資を嫌い保守的である。既に手遅れ感もある。形だけでなく、人材も含めてもっと現実的かつ積極的に投資すべきである。

事業展望:
優秀な人材の確保が肝であるが、リクルートが弱く若年層の離職率も高い。技能伝承と本腰を入れたDX化が必要である。新規事業の開拓や多角化については本社は声高らかに謳い部門だけは新たに設立するが有能が人材が不足しているため内容が全く追いついてない。

山九株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ 設備保全、施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保全/ R:T-3 リーダー

1.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 34万円 5万円 140万円
年収 540万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
他の方も書いている通り基本給は安い。しかし、各種手当が豊富で多くの手当が支給対象  で、特に額の高い家賃手当が対象なら他社と遜色無い額になる。(既婚者で賃貸住み限定)  賞与は年3回あり、業績連動賞与1回と通常賞与2回でここ数年は基本給の5〜6ヶ月が支給されている。算出には基本給が元となっているため、上位グレードの給与テーブルほど高くなる。

評価制度:
社員区分には異動のあるG社員と地域限定のR社員がある。他社での総合職と一般職のようなもの。  評価制度には本給内の職能給と職務給が関係していて、職能給は社内規定のグレードにより給与テーブルが決まっておりT-6〜T-1の6段階グレードが存在する。高卒新卒はT-6から始まり、特に問題(遅刻や欠勤、事故や労災など)が無ければ大抵2年毎で書類審査で昇格する。T-4までは一般職層であり誰でもスムーズに昇格することが出来る。T-3以上への昇格は滞留年数が長くなり、5〜6年を要する。監督者層からは昇格の可否が厳しくなるため、年功序列の強い会社ではあるが個々の能力によっては部下が先に昇格するケースもある。職務給は技能レベル評価で経験年数や年齢とは別に純粋な能力で評価するとされているが、実情は経験年数や年齢による評価になってしまっている。