エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハピネスデンキ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
393万円300~530万円14

(平均年齢29.1歳)

回答者の平均年収393万円
回答者の年収範囲300~530万円
回答者数14

(平均年齢29.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
510万円
(平均年齢37.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
300万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
367万円
(平均年齢26.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(104件)

ハピネスデンキ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
退職金は確定拠出年金の制度で支給されます。勤務年数でもらえる額は変わりますが、株なので運用次第通常よりも多く貰えます。無難な株の運用なら変動も少ないので何もしなくても大丈夫です。

住宅手当は東京の場合最大2.5万 他地域は最大2万

通勤手当も遠すぎなければ基本全額支給です。

資格賞与制度でABCと別れており資格を取ると3万、5万、10万賞与が貰えます。

他は社宅、永年勤続表彰、財形貯蓄などなど

オフィス環境:
オフィスは2階が技術課、設計で3階が総務、営業で別れています。会議室も2階、3階と別れてあります。
1階が技術課達の作業スペースになっていて荷物の搬入、モノの組み立て準備などしています。

ウォーターサーバー、電子レンジが2、3階にありお弁当も頼めます。(結構美味しいです)休憩所は狭いですがあります。お昼時間では会議室を利用できます。

建物はビル3階建てですごく広いとは言えないです。

ハピネスデンキ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
勤務時間・休日休暇:
応募の職によりますが完全週休2日制
技術は週休2日制です。

閑散期は土日休みが取れますが、繁忙期は残業も増え特に技術課は土日の出勤も増えます。
基本土日出た場合は次の週でお休みを取るように催促されます。振替休日または代休で休めるので連勤にならないように調節してくれています。
また代休を使って仕事が入っていない日に連休、イベントに合わせて休みを取る方もいます。

年間休日125日
お盆、GW、お正月、3連休などは基本的にほぼお休みです。

多様な働き方支援:
副業は禁止されています。

リモートワークがあり自宅勤務も可能ですが週2~3日ぐらいは出勤すると思います。技術はほぼ無縁です。

フレックスタイム制があるので好きな時間に出社できます。朝の東京の電車は混むから定時より1時間遅く出社したり、お昼から来てる人もいます。

また有休、半休が取れやすいのはいいと思います。用事がある時は基本的に優先できます。

ハピネスデンキ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
企業カルチャー・社風:
企業カルチャーは堅実、保守的なイメージです。
大人しい人が多く、落ち着いた会社だと思います。

設立から100年以上続いている会社で歴史は長いです。

グループ会社になってからは制度が色々変わっていき昔ながらのルールや古臭いところが少しずつ改善していっています。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にどの部署も仲はいいです。仕事内容で言い争いはちょくちょくありますがそれぐらいだと思います。

どの部署もコミュニケーションはとりやすい環境で、人間関係も良好だと思います。

組織体制は仕事を効率的に回す為にで頑張っていますが、営業、設計、技術共に人手が足りていないので仕事を回すのが大変な状況(どこの会社にも言えますが)

ハピネスデンキ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:
部署によって差はあるかもしれませんが、私のいる部署は女性社員が多く、上司も子育てや家事都合に理解があります。
社員同士の仲も良く和気あいあいと業務に取り組んでいますし、製造関係に全く知識のない主婦の方でも作業に取り組める環境は整っています。

ハピネスデンキ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:
メーカー業の盤屋なので同業者に対してはキャリアを詰めます。その他電工関係も勉強出来ますがそもそも取り扱う物が違うので現場で見て覚えていきます。

現場作業の技術力、段取り、年数重ねれば責任者として現場指示ができるので電工の流れとしては勉強でき成長出来ると思います。

資格取得の応援もあり指定の資格を取ると難易度によっては最大3万、5万、10万と貰えるので自分磨きをしつつ挑戦する価値はあります。

働きがい:
最初の頃は覚えることが多く慣れるのに時間は掛かりましたが、分かってくるとより効率的な作業をする方法を他部署と話したりしてコミュニケーションも取ったりして成長を感じました。
何より不具合原因を突き止めたり、困難な作業を乗り越えたあとは達成感は強く感じます。

単調な作業から大変な作業とあるので盤屋としての仕事がよりわかると思います。

ハピネスデンキ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は研修があると聞いていたのでしっかり学んでいこうと思っていましたが、仕事が忙しくなるつれて研修はなくなり大ベテランのもとで現場に行っては学ぶ日々でした。

想像よりも緩い会社で正直不安でしたが、グループ会社になってからは研修制度は改善されて新入社員に対して手厚くなりました。

入社して5年立ちましたけど大分変わって来ています。前は住宅手当も出張手当もなかったのが今では追加されてワークバランス、組織体制も変わりいい方向に進んで来ています。

ハピネスデンキ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
事業の強み:
ハピネスデンキの強みとしては他の盤屋と違って作りが特殊なので差別化出来ているところです。
部分的な改造や更新作業がしやすくて現場作業としては仕事がやりやすいです。
ブラックボックスな作りもあるため他社が手を出しづらいのもあります。

また100年のノウハウがある為、技術力、知識は豊富と言えます。ニッチな業界ですが認知力はそこそこあります。

事業の弱み:
まずは人手が足りないことから外注に依頼していることが多いこと、ベテランが定年でかなりいなくなってきたので難しい仕事の依頼を受けにくくなっている(歴が短い人が多い)

昔は動力盤、監視盤と両方頑張っていたが、動力盤メインになり監視盤の仕事が減っている(監視盤は昔は強かったが時代の流れで衰退している)

事業展望:
今後としては売上アップのために人手の強化、組織体制変更、福利厚生改善などグループ会社になってから力を入れ始めています。
また最近は動力盤、監視盤の新開発中です。

私としては入社したてのハピネスデンキより、今のグループ会社のハピネスデンキは期待を持てています。

ハピネスデンキ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 電工技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 --万円 --万円 --万円
年収 430万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
一年に一回必ず昇給があります。

役割給が1~5級とあり、基本は1から始まり仕事の出来高具合で上がっていき給料が増えます。
キャリアによっては最初から役割給が高いです。

残業も給与規定通りにしっかりと給与に反映されます。

夏と冬賞与(2ヶ月+2ヶ月)評価が良ければプラスで増えます。

家賃補助 東京で最大2.5万 他地域で最大2万

通勤手当支給

資格取得賞与(3万、5万、10万)

出張旅費(一日宿泊最大1.2万、一日2000円手当)など

評価制度:
昔は年功序列みたいでしたが、今は実力主義に傾いていると思います。半々といった感じです。

昇進、昇格の頻度は仕事の頑張りで上がる速さが違うと思います。

半年に一回、評価面談があり半年頑張ったこと、次の半年でどのように頑張るかを評価面談シートに書き課長、部長と面談していきます。
そこの評価でボーナスの額面が変わります。