回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
フレックス制度を取り入れているため、部署によっては柔軟な働き方ができると思います。
土日に出勤となることは基本的にほとんどありませんが、もし出勤となった際でも代休は取れるのであまり問題ないと思います。
多様な働き方支援:
コロナ禍によるリモートワークやWeb会議の普及に伴い、やっと柔軟な働き方ができてきたと思われます。しかし、まだまだ紙文化が根付いているため、出社が余儀なくされる部署もあるでしょう。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員90名
回答者:正社員90名
総合評価:3.1
人気の企業と比較
総合評価:3.1
回答者:正社員90名
総合評価(男性):3.1
回答者:正社員77名
総合評価(現職):3.1
回答者:正社員74名
総合評価(建築・土木系エンジニア):3.1
回答者:正社員68名
総合評価(新卒入社):3.0
回答者:正社員68名
総合評価(退職):3.3
回答者:正社員16名
総合評価(企画・事務・管理系):3.2
回答者:正社員12名
総合評価(女性):3.3
回答者:正社員11名
総合評価(営業系):3.1
回答者:正社員10名
三井住友建設株式会社の総合評価は3.1点です(90人の正社員の回答)。三井住友建設株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを519件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
615万円 | 350~1000万円 | 74人 |
(平均年齢29.4歳)
回答者の平均年収 | 615万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 350~1000万円 |
回答者数 | 74人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢29.4歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 703万円 (平均年齢33.9歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 572万円 (平均年齢29.3歳) |
建築・土木系エンジニア (建築、設計、施工管理 他) | 608万円 (平均年齢28.7歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
21人 |
星3つ |
|
40人 |
星2つ |
|
16人 |
星1つ |
|
11人 |
星5つ |
|
12人 |
---|---|---|
星4つ |
|
29人 |
星3つ |
|
25人 |
星2つ |
|
20人 |
星1つ |
|
9人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
25人 |
星3つ |
|
36人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
13人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
19人 |
星3つ |
|
35人 |
星2つ |
|
24人 |
星1つ |
|
10人 |
星5つ |
|
19人 |
---|---|---|
星4つ |
|
25人 |
星3つ |
|
29人 |
星2つ |
|
12人 |
星1つ |
|
12人 |
星5つ |
|
15人 |
---|---|---|
星4つ |
|
32人 |
星3つ |
|
29人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
11人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
33人 |
星3つ |
|
30人 |
星2つ |
|
16人 |
星1つ |
|
13人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
22人 |
星3つ |
|
35人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
18人 |
三井住友建設株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三井住友建設株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務
若手は借り上げの社員寮に入寮できる。
場所は東京寄りの千葉、埼玉や、都内では板橋区、江東区など。
住宅手当は月2万円(独身者)
籍を入れると約3万円で社宅に住むことができる。
その他、帰省旅費(独身者年2回、単身赴任者月2回)など
オフィス環境:
本店は中央区月島にあり、都内からのアクセスは悪くない。
ただ、飲食店が少なく、ランチは食堂やデスクでとる社員が多い。本店以外の支店は主要駅近くにあり、ランチはもちろん徒歩圏内で飲みや買い物が楽しめる場所にある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る