回答者: 男性/ 営業本部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
管理職の私でも、平均18時半には帰社しています。もともと定時が17時半と早いこともあり、ワークライフバラスがとても取りやすい会社です。上司が残っているから部下が先に帰りにくいという雰囲気はありません。会社として、残業時間を減らそうとする意識が高いです。
休日出勤は、ほぼありません。例外として、年2回土曜日に全体会議がありますが、午前中だけで会議は終わるのに、その分の振替休日は丸1日取れるのでありがたいです。
管理職の私でも、平均18時半には帰社しています。もともと定時が17時半と早いこともあり、ワークライフバラスがとても取りやすい会社です。上司が残っているから部下が先に帰りにくいという雰囲気はありません。会社として、残業時間を減らそうとする意識が高いです。
休日出勤は、ほぼありません。例外として、年2回土曜日に全体会議がありますが、午前中だけで会議は終わるのに、その分の振替休日は丸1日取れるのでありがたいです。
鵬図商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文鵬図商事株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業本部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
共有の休憩室に配置型社食が常設してあり、格安で栄養バランスの良い美味しいお昼ご飯が食べられます。毎月メニューが変わるので飽きず、多数の社員が利用しています。
法定の有給休暇とは別に、家族孝行のためにつかえる「思いやり休暇」が毎年2日あり、みんな積極的に利用しています。
日頃社員を支えてくれるご家族への感謝の気持ちとして、年末に会社から選べるギフトがきます。きます。今年は、近江牛、ズワイガニ、おせち弁当、お米から選べました。家族団らんで食べる人や、離れたご実家の親御さんにプレゼントとして送る人がいます。もちろん一人暮らしの社員も食べられて、みんな美味しいと喜んでいます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る