エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワンダーテーブルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
376万円300~650万円21

(平均年齢32.6歳)

回答者の平均年収376万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数21

(平均年齢32.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
433万円
(平均年齢31.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
365万円
(平均年齢32.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(223件)

株式会社ワンダーテーブルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月04日

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月04日
福利厚生:
福利厚生は通勤手当が支給される
コロナ禍前は会社で寮制度もあったが経営不振により売却の為、今は無くなっている
他には、賄い制度がある

オフィス環境:
会社や店舗の場所は比較的立地が良い所にある

株式会社ワンダーテーブルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月11日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月11日
勤務時間・休日休暇:
役職によって若干異なる。管理職で残業30時間分。規定176時間+30時間
一般社員は176時間働けばOK。
1日の勤務は10:00-23:00休憩2時間の11時間をベースにシフトが組まれランチアップやディナーイン、閑散時間帯の休憩増加で時間調整されます。

株式会社ワンダーテーブルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
企業カルチャー・社風:
社員になれば、社長を含む役員達と食事をする機会がある。
挑戦する機会は随時あり、社内での異動は活発な印象がある。

組織体制・コミュニケーション:
ヨコの関係が強い。
店舗やブランドの垣根を越えて、仲の良い社員が居る。

ダイバーシティ・多様性:
多種多様な国籍(出身国)のスタッフが在籍している。特にネパールとスリランカ、インド系が多い。
しかし、差別等は全くなく、異文化や外国に興味がある方へは強くおすすめできる環境。

株式会社ワンダーテーブルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年08月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多い。育休、産休、短時間勤務など柔軟に対応してくれる。

株式会社ワンダーテーブルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
成長・キャリア開発:
研修制度あり。

働きがい:
調理技術云々は各店舗による。
ハイレベルな調理技術を求められる場合もあり、当然の話ではあるが、ハイグレードな店舗で働きたいと思うのであれば、自分で勉強しないとついていけないと思う。

株式会社ワンダーテーブルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月22日

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良くも悪くも何も変わらないと思う。ですが、実質8時間労働と書いてあるが8時間以上はさぎょうをしている。

株式会社ワンダーテーブルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月22日

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月22日
事業の強み:
たくさんの業態があるので自分のやりたい業態にいけるかのうせいがある。

事業の弱み:
全部。

事業展望:
ニッチトップな業態を目指しているので事業展開的にはことままの思想で進んでいくのではないか。

株式会社ワンダーテーブルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 26万円 5万円 50万円
年収 380万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給については年二回査定がある。
賞与も年二回あり、手当もある。

評価制度:
実力主義で昇進していくが、上長の主観による査定が絡んでくるので、完全実力主義とは言い難い。
ただし、客観的かつ具体的な目標を設定されるので、真剣に課題に取り組めば、さほど難しいことはない。