エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社長谷工コーポレーションの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
女性の働きやすさ:
じょせいはそこまでおおくありません。
ただ大手企業なので他の部署にはいます。
女性で営業の管理職になられた方を私は知りません。皆さんそこに行くまでに産休やら育休やらで退職していきます。
実力と言うよりも完全な年功序列。言うなればふるくさいかいしゃです。
ですが逆をかえせば長くいればいるほどかってに昇給していきます。公務員みたいな感じです。

回答者: 女性/ CADオペ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:建築業界の中では働きやすいと思います。物件の特徴と関係がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 副所長

2.3
口コミ投稿日:2025年01月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職がないわけではないが、圧倒的に男性が多い。育休など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 都市開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年01月05日
女性の働きやすさ:まだ休暇制度は利用はきちんと出来ない人が目立ち、これから変わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月13日
女性の働きやすさ:女性技能者を増やそうと言う動きがあり、定期的に女性社員をサポー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地取得/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月25日
女性の働きやすさ:男女関係なく頑張る人は評価される。適齢期の女性はまだ少なく、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ チーフ

3.3
口コミ投稿日:2023年11月30日
女性の働きやすさ:女性管理職も以前と比較しても、かなり増加しているように感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年01月12日
女性の働きやすさ:最近は時短勤務をしている女性社員も多く、家庭との両立を図る風土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月01日
女性の働きやすさ:管理職の女性は少ないと思う。結婚や妊娠などのライフプランの実現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職も徐々に増えており、会社として、女性活躍を推進して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月03日
女性の働きやすさ:女性活躍については女性雇用を意識しているとおもう。聞くところに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月01日
女性の働きやすさ:男性優位な職場だとある程度、覚悟をしつつ入社したが、実際は女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月03日
女性の働きやすさ:女性所員は多くなっていますが、影で上司が煙たがる事があるので男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月21日
女性の働きやすさ:管理職にもつけるし、休暇の制度も整ったいるとは思う。実際に活用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月07日
女性の働きやすさ:最近は女性の管理職も増えてきて、トイレなどの設備もしっかりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月04日
女性の働きやすさ:この仕事に自分は女性は向いてないのではと思うが、女性もそれなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月02日
女性の働きやすさ:内勤での働きやすさはあると思うが、現場ではあまりオススメしない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
女性の働きやすさ:一般職は休暇取りやすい。女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 不動産部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
女性の働きやすさ:働きやすい環境ではあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月30日
女性の働きやすさ:産休や育休の制度が整っており、産休や育休を取得した後も復帰する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:育児休暇制度はあるが、使うと復帰する際ほぼ確実に部署異動となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地取得/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職もチラホラいるが、そもそも適齢の女性が少ない。若い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:グループ会社には、販売やマンション管理の仕事も多く、女性社員も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月01日
女性の働きやすさ:育児休暇制度の取得率等、女性は働きやすい会社だと感じます。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月24日
女性の働きやすさ:女性で活躍している社員も多くいるため、女性の働きやすさはある会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:育児関連の制度が完備されているため、働きやすい育児のための休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2022年06月23日
女性の働きやすさ:育休を取れるので働きやすいと思います。残業の少ない部署に移動に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
女性の働きやすさ:女性が働きやすくなるための制度が充実しているため、非常に働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月04日
女性の働きやすさ:現場では女性社員が働きやすいように定期的に女性のみのミーティン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ エンジニアリング事業部/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:男性のためよく分かりませんが、女性で活躍している人は少なくはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:営業を続けるのは厳しい。女性は復帰する際には、ほとんどが内勤に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
女性の働きやすさ:女性の施工管理者はゼネコンの中では多い方だと思われる。また、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月11日
女性の働きやすさ:業務量が多い部署は男女関わらず残業をしているため、そのような場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年08月23日
女性の働きやすさ:年々女性の設計者は増えてきているものの、出産等はまだまだ事例が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 意匠設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職は全体に少ない。特に上にいけばいくほど少ない感じが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
大阪府大阪市西区江戸堀1−9−25
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:子供が小さいため、時短勤務をしている方もいますが、配属される... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市青葉区新石川4−33−10
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:少しずつ改善しようと努力は見られるが、現場は男社会な風潮は変... 続きを見る
3.0
東京都港区西新橋3−11−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:女性事務は当番制で朝早く出社し同じフロアの社員全員のデスクを... 続きを見る
3.2
熊本県熊本市南区馬渡2−12−35
不動産・建設・建設
3.4
東京都港区西新橋3−22−8NTT芝ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい会社だと思っている。育児休職について... 続きを見る
3.2
東京都中央区東日本橋3−3−11アキラビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:事務職(アシスタント)ととして働く分には賞与も出ますし給料も... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市東区東桜1−13−3NHK名古屋放送センター11F
不動産・建設・建設
3.1
東京都港区虎ノ門1−17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員の数も年々増えており、活躍の場は多くあると思います。... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区西中島3−9−15
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は事務員しかいなかったのでよくわかりません多分ですがしっ... 続きを見る
3.3
広島県呉市広文化町6−4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員は事務的な仕事が多いので軽く見られがちなのでしょうか... 続きを見る

株式会社長谷工コーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。