「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
トーソー株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
198件
トーソー株式会社の口コミ一覧ページです。トーソー株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを198件掲載中。エンゲージ会社の評判は、トーソー株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月20日
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年03月30日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年05月20日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年03月30日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
630万円 | 48万円 | 6万円 | 85万円 |
年収 | 630万円 |
---|---|
月給(総額) | 48万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 85万円 |
口コミ投稿日:2023年08月12日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ 住宅/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年02月06日
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年08月12日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年10月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 平社員
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 25万円 | 5万円 | 30万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 30万円 |
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年02月06日
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年04月16日
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年10月21日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 平社員
3.7
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年05月21日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年08月14日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2021年02月17日
回答者: 男性/ 商品設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 26万円 | 1万円 | 68万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 68万円 |
口コミ投稿日:2020年07月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 29万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 29万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2021年02月17日
回答者: 男性/ 商品設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年03月30日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.4
口コミ投稿日:2023年08月14日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2020年07月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2017年07月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2017年07月04日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年08月14日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2023年08月10日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年08月14日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年03月25日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年03月25日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年08月04日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 27万円 | 0万円 | 76万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 76万円 |
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
トーソー株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
・基本給は悪くないが、昇給寄与が少ない印象。
・手当もいろいろあり充実しているが、各手当の内容にムラがある。(恐らく制定基準が過去から変わっていない)
・反面、近時はベースアップをするなど大きな変化も見受けられる。
・前提として会社側が、組合を通じて社員の要求にしっかりと対応してくれる。それを考慮すると手当の件も今後改良されると思う。
・その他、インセンティブなどあり。そこまで派手な金額ではないものの、誰でも獲得できるチャンスがある内容で面白い。
・賞与は半期ごとの個人評価で大きく変わるため自身のやる気が結びつく。が、賞与の原資の考え方の関係で、会社自体の利益が少ないとあまり出ないという欠点もある。(頑張ったから必ずたくさんでる、といったものではない)
評価制度:
・昇格候補になるためには4期(2年分)の評価(S~D)のトータルで判定される。基準となる点数があり、それを超過すると候補となり昇格面接を受けられる。
・基準を満たすことが出来ない場合でも、推薦枠があり上長判断で候補に上がれることもある。
・一度等級が上がると翌年はどんなに評価が高くても昇格対象とはならない。最短で2年後が昇格となる。
・近時若手の囲い込みのせいか、昔に比べると昇格ハードルがかなり低い。若い社員でも高い等級になっている人もいる。
・反面、同等世代で昇格できない社員からすると妬ましく思う人間もいる。(事実、実力が伴っていない社員がなぜか昇格しており、実力のある社員が昇格できていないケースがある)
・所属部署(業務内容、レベル)や上長に左右されるところもあるが、いつまで経っても昇給できないといったことはほぼない。(そういった人がたまにいるが、共通してやる気がない社員