回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
8:20-17:10。部署によっては残業が少なく月に3時間未満の人も会社全体で見ても多い。土日祝日は基本的にお休みなのでワークライフバランスは取りやすい方かと思われる。
多様な働き方支援:
リモートは部署により一時採用されていたが、今では全面的にリモートワークはなし。副業は不可。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員10名
回答者:正社員10名
総合評価:3.4
人気の企業と比較
総合評価:3.4
回答者:正社員10名
株式会社奈良機械製作所の総合評価は3.4点です(10人の正社員の回答)。株式会社奈良機械製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを54件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
466万円 | 384~700万円 | 10人 |
(平均年齢34.0歳)
回答者の平均年収 | 466万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 384~700万円 |
回答者数 | 10人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢34.0歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 500万円 (平均年齢43.0歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 434万円 (平均年齢29.5歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 515万円 (平均年齢30.5歳) |
医薬・化学・素材・食品系専門職 (研究・製品開発、生産管理 他) | 400万円 (平均年齢32.0歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 26万円 | 3万円 | 70万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 70万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
7人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
株式会社奈良機械製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社奈良機械製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 品質管理部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
独身寮がある。しかし築年数がかなり経過しているのか、水漏れや建物の不備をたまに耳にすることがあった。入寮後は30歳までに出ないといけないルールがある。
オフィス環境:
建物内は改修工事をした影響もあり、全体的に綺麗な印象。社長が好んで独身寮や社内の改修工事を行うが、費用の無駄遣いではと一部で言われている。会議室も多い。各会議室にテレビが置かれており、それを利用して会議資料を映すなど、デジタル化は進んでいる。立地は工場地帯かつ、公共交通機関は循環バスしかないため不便。車、自転車、バイク通勤が多いが雨の日はバスの人が増えて通勤が少し大変。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る