回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | 50万円 | 0万円 | 180万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 180万円 |
給与制度
昇給は年に1度、賞与は6月、12月の年2回です。評価制度により、ボーナスや昇給金額に個人差があります。資格取得時に資格の難易度にあわせて設定された資格手当があります。資格に対する手当は資格取得時のみです。その他、資格取得のために諸経費の補助が出たり、資格取得に向けた社内の制度が充実しています。
現場勤務の場合、現場手当が制度としてあります。その他、家族と離れて住むことになる場合は、別居手当、回数に限りはあるものの帰省費用を会社が実費負担します。
住宅補助はなく、その代わり独身寮や家族寮が充実しています。寮は支社・支店に近く立地の良い場所にあります。非常に安価に社員に提供されていますが年齢制限があります。
各種手当で変わった内容のものはなく、一般的な上場企業のレベルです。
評価制度:
評価制度
評価制度は近年、抜擢制度があります。しかし、若い年齢で管理職になると残業をもらっている同僚よりも給与が低くなることもあります。実力主義ではありますが、多様な働き方の中で実力を正しく評価するのは難しく不平不満も聞こえます。評価は中間と期末の年2回、それぞれに上司からのフィードバックがあります。昇格の機会は年に1度のみです。
その他、昇進。昇格の条件としては社内で決められた国家資格を取得を取ることとなっています。
西松建設株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会員登録(無料)はこちら