エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西松建設株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
632万円250~1300万円58

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収632万円
回答者の年収範囲250~1300万円
回答者数58

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
637万円
(平均年齢44.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
655万円
(平均年齢33.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳556万円700万円20
30~34歳590万円900万円5
40~44歳875万円2000万円6
45~49歳546万円1080万円5

年収分布

(人)
(万円)

西松建設株式会社の口コミを探す

西松建設株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 50万円 0万円 180万円
年収 1000万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:
給与制度
昇給は年に1度、賞与は6月、12月の年2回です。評価制度により、ボーナスや昇給金額に個人差があります。資格取得時に資格の難易度にあわせて設定された資格手当があります。資格に対する手当は資格取得時のみです。その他、資格取得のために諸経費の補助が出たり、資格取得に向けた社内の制度が充実しています。
現場勤務の場合、現場手当が制度としてあります。その他、家族と離れて住むことになる場合は、別居手当、回数に限りはあるものの帰省費用を会社が実費負担します。
住宅補助はなく、その代わり独身寮や家族寮が充実しています。寮は支社・支店に近く立地の良い場所にあります。非常に安価に社員に提供されていますが年齢制限があります。
各種手当で変わった内容のものはなく、一般的な上場企業のレベルです。

評価制度:
評価制度
評価制度は近年、抜擢制度があります。しかし、若い年齢で管理職になると残業をもらっている同僚よりも給与が低くなることもあります。実力主義ではありますが、多様な働き方の中で実力を正しく評価するのは難しく不平不満も聞こえます。評価は中間と期末の年2回、それぞれに上司からのフィードバックがあります。昇格の機会は年に1度のみです。
その他、昇進。昇格の条件としては社内で決められた国家資格を取得を取ることとなっています。

口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:1年目で500後、2年目で600前後ぐらいもらえる。残業次第で600は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 12万円 220万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 220万円
モデル年収:初任給は同業他社と比べ低め。定期昇給は年齢とともに減っていく。現在は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 50万円 0万円 180万円
年収 1000万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:昇給は年に1度、賞与は夏冬の年2回。資格取得時に資格の難易度にあわせて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 12万円 220万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 220万円
評価・昇給制度:年度ごとに、所属長に自己評価表を提出し、それに対して所属長が調整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
840万円 52万円 0万円 210万円
年収 840万円
月給(総額) 52万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 210万円
給与制度:賞与は、同レベルの同業他社と比較すると少し劣るし、慎重すぎる部分がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 12万円 220万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 220万円
賞与:35歳モデル年齢で基本支給額が200万、その年の収益により、加算が0〜2、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月10日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 8万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:以前に比べれば良くはなってきているが、それでも大手ゼネコンには到底及ば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月17日

回答者: 男性/ 企画系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 54万円 0万円 260万円
年収 900万円
月給(総額) 54万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 260万円
給与制度:中途採用でも年齢・経験に応じたオファー提示があり、新卒採用の同年代社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:職級が決まっており、新入社員から年数ごとに昇給していきます。主任に上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:準大手ゼネコンとしては普通〜やや高いかと思う。(スーゼネとの違いはやは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 10万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 187万円
給与制度:昇給は年一回ありある程度の年齢までは確実に上がるように思われます賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月16日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経営企画部/ 担当部長

3.0
口コミ投稿日:2022年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 100万円 0万円 0万円
年収 1200万円
月給(総額) 100万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:一般的な日本企業の昔ながらの年功序列であり、一部には改革意識が芽生えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ 土木 工事係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:若い間は年功序列で上がっていきます。最近は昇給制度が変わったので役職が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月30日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 土木系現場/ 所長

3.8
口コミ投稿日:2022年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1300万円 81万円 0万円 325万円
年収 1300万円
月給(総額) 81万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 325万円
給与制度:同規模の同業他社と比較し、決して高くはないですが、世間一般と同水準評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 土木設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:基本的に年功序列で挙がっていく、年々ベースアップであがってるので、業績
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 機械設備・電気設備 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 43万円 13万円 250万円
年収 900万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 250万円
給与制度:経営状況に左右されるが、近年は比較的賞与は貰えている感じがする。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 45万円 15万円 150万円
年収 650万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本給は年々上がるため給与目的の人は働き続けている。評価制度:年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ 現場工務革新センター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 26万円 5万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:お金はとてもよく、各手当も他の会社に負けないぐらいあると思う。昇給は毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与面は同業他社とほぼ変わらな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建築事業本部 設備部/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2023年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1080万円 67万円 0万円 270万円
年収 1080万円
月給(総額) 67万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 270万円
給与制度:年功序列評価制度:年功序列制度が残っている。実力主義を少しづつとりいれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 5万円 70万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:給料は他の業種に比べると高いと思う。賞与に関しても同様。あとは残業が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 65万円 0万円 0万円
年収 780万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:65歳以降も勤務可能評価制度:年1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ DX/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 39万円 0万円 200万円
年収 660万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
評価制度:昇進昇格の頻度は年一回、基準は基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月12日

回答者: 男性/ 設計助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:全体的に年齢ベースで給与が支払われますが、金額としては悪くないと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
498万円 29万円 0万円 150万円
年収 498万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:福利厚生は充実している。給料は同ランクのゼネコンに比べたらやや低い傾向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 建築設計部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2022年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 7万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 150万円
給与制度:業界の中では平均的な給与と思われる。各種手当も順当。評価制度:良くも悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月29日

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給料は業界内でも低い方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給料は年功序列。基本給・ボーナスは同規模の同業他社にくらべて低め。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月01日

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は他の会社に比べたらしっかり与えられると思う。賞与も業績好調なため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月27日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 9万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 137万円
給与制度:基本的には年功序列だと思います。評価制度:年功序列だが、評価制度が変わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月13日

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 15万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 100万円
給与制度:典型的な年功序列型で、経験年数が上がるだけで自然と給与は増えます。仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月19日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年収はまったく問題ないレベルでめちゃくちゃよいです。不満はまったくない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月15日

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:60時間の残業で10万つくので、入社一年目で手取り29万は貰えた点では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月24日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:しっかりと評価しているが給与には反映さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

西松建設株式会社の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 12万円 220万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 220万円
モデル年収:初任給は同業他社と比べ低め。定期昇給は年齢とともに減っていく。現在は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

西松建設株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 女性/ 事務部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月25日
福利厚生:当時は家族寮や独身寮がありました。財形貯蓄もありました。退職金について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月01日
福利厚生:寮があり、光熱費もほとんど払ってくれるので、お金には困らない。退職金も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
岡山県岡山市南区福吉町18−18
不動産・建設・建設
2.8
東京都大田区蒲田5−48−4ファーネスビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:評価がまったくされない訳ではないが、年功序列に片寄り過ぎて評... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1−1−25テクノウェイブ100ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:本社主導の目標管理のため、各事業所のメンバーに対して、正しい... 続きを見る
3.1
富山県富山市二口町4丁目4-4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給与は安定している。しかし、固定残業代込みの月給になっており... 続きを見る
4.1
福岡県築上郡吉富町別府620−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:所属する部門によって給与制度が異なっています。例えば、現場に... 続きを見る
3.9
兵庫県神戸市中央区八幡通3−1−14サンシポートビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
評価制度:実力主義かというと、まさにその通りかなと思います。業務の大変... 続きを見る
2.8
京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町33
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:主任以上(4〜5年目以降)になると基本給が上がる代わりに残業... 続きを見る
2.9
福岡県北九州市小倉南区
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:一度失敗すると、長年に亘り尾を引くようになる。又、何かにつけ... 続きを見る
3.3
東京都千代田区一ツ橋2−6−3一ツ橋ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:福利厚生は問題ない。新入社員は2年間研修期間のため賞与、昇給... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区栄1−20−31
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 配電/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し
給与制度:給料、賞与共に高いと思います。現場で作業している人は危険手当... 続きを見る

西松建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。