エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本ファシリオ株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年02月02日
成長・キャリア開発:資格取得に関しては特に力を入れていた。受講料は自己負担である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間が長いのでプライベートの時間があまりとれない。土曜日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【給与制度の特徴】毎年ベアで、微増しているため、他社と比べても遜色ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(ボーナス)制度の特徴】ボーナスは6月・12月と2回あります。新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 10万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給は毎年あるが微増。3年選手と10年選手でも大差がない。賞与は必ず年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月16日
企業カルチャー・社風:社風はそこまで堅くないが親会社の意向が反映されがち。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:転勤や出張では賃貸アパートなどが与えられる。独身では出張手当はつかない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 10万円 60万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 60万円
給与制度:10年ほど勤めても基本給はあまりあがりません。国家資格を取る、役職がつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年02月02日
事業の弱み:管理者や下請け協力業者も人材不足のため、今後の若い世代は育っていかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月29日
成長・キャリア開発:資格習得の支援が社内でありました。工事現場でのやる業務が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月16日
勤務時間・休日休暇:工事職だと休日出勤はある。残業も当然のようにある。内勤者はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月14日
企業カルチャー・社風:親会社があるため、あまり挑戦する機会等はなかったと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月29日
事業の弱み:どこ会社も同じですが20代、30代が少なくなっています。10年後に会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年01月31日
教育・研修:最近の新入社員の研修制度は段々充実してきていると思います。ただ、資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年01月31日
勤務時間・休日休暇:残業についてですが、工事職は現場に出ているとほとんどの人が土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 10万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 130万円
給与制度:年収はまずまず同業他社と比較すると少し少ない年々賞与や基本給は上がって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年01月31日
福利厚生:年間休日の事になりますが、会社紹介などに書いてあるより休日はずっと少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年02月02日
組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニケーションは良い方かと思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
福利厚生:特にありません退職金はありますがそれほど多くはもらえませんオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:男性社員はスーツもしくは作業着指定だが、内勤の女性社員は私服勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月16日
成長・キャリア開発:資格取得においては会社からテキストや問題を配布されるがあくま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築設備現場監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術

3.1
口コミ投稿日:2024年07月03日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りにくいです。多様な働き方支援:リモートは現場ありき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:女性は働きにくいと思う。新卒で入社した女性社員も、だいたい3~
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:新入社員は定時で上がっていいという方針で半年間は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:電気設備と機械工事の施工管理部署で分かれているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2017年05月15日
勤務時間・休日休暇:ノー残業デー、36協定により残業上限が決まっているが、それは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月20日
福利厚生:家賃補助はなく、社宅に入るにも通勤時間が2時間以上を超えなければならな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:【周りからのサポートについて】会社としてのサポートは、何かしらやって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:本社には多くの女性社員が活躍している他には設計部や総括部等であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年齢が上がっても、役職が上がっていっても給料UPに期待が持てません。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:期待していたことはあまりありませんが想像していた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 112万円
評価制度:資格を取ればある程度の評価は受けられる。実力があれば責任のある仕事を任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月18日
女性の働きやすさ:内勤(事務、経理、設計、積算など)であれば体力的に働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年03月16日
女性の働きやすさ:現場はなかなか難しい所はあるかもしれませんが年々女性社員も増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月16日
福利厚生:住宅補助はないが借り上げ社宅や通勤手当資格手当など福利厚生はしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本ファシリオ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。