回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務形態はフレックスが適用されており子供の送り迎えのために遅く出勤したり早く出勤したり調整はしやすい。残業も強制されることもなく自分で決めたスケジュールに従い遅れのない範囲であれば自身で調整可能である。
休日出勤はライントライアルなどがなければ基本的には暦通りであり大きな問題はないと思う。
多様な働き方支援:
研究所ではリモートワークはほとんど適用されていないと思う。基本出勤し実験したり打合せしたりするスタイルが基本となる。
日本パーカライジング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日本パーカライジング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅補助は地域により異なる。神奈川では大体7割程度出してくれている。通勤手当はもちろん出る。寮は数年前まで独身寮が存在したが今はなく皆借り上げ社宅に住んでいる。
オフィス環境:
立地は研究所は平塚にある。場所は駅から遠くバスを利用する必要があるため非常に不便。建物自体は古いが手入れはされており大きな問題はないと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る