エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 自動車メーカー向け法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は盛んである。休暇も取りやすいし時短を活用している女性も多くいる。男女とわず福利厚生面、働きやすい制度が準備されている。ただ、営業職で感じたのは、育児などを想定すると個人的なキャパシティとしてやっていくのはハードな仕事であるとは思う。働きやすいかどうかは実際配属部署と、各個人のキャパと、各家庭内の問題(パートナーが分担してくれるかなど)が関係すると思う。そもそも日本社会が、女性にとってまだまだ男性と同じような役割で働きやすい社会にはなっていない、そういった問題が解決されれば、この会社は女性も働きやすい会社であると思う。

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月26日
女性の働きやすさ:時短を取る方も多く、また最近はリモートワーク中心となり、通勤時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 自動車事業部 SCM/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2023年03月23日
女性の働きやすさ:良い意味で差別はない。ただ、仕事優先なので子育てしながらと行っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 品質保証/ 係長

3.9
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:いろいろサポートが充実しているの働きやすいと思います。育児休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月07日
女性の働きやすさ:管理職登用、休暇制度、休暇の取り方など、男女問わず不要な懸念は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
女性の働きやすさ:産休も取りやすく、復帰している方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Manufacturing developmental engineer/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術開発本部

3.2
口コミ投稿日:2021年07月17日
女性の働きやすさ:部署によっては女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ オートモーティブ

3.7
口コミ投稿日:2020年09月07日
女性の働きやすさ:業種を問わず女性の採用を行っています。製品設計、設備設計といっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計

3.3
口コミ投稿日:2021年10月08日
女性の働きやすさ:英語を得意とする女性が多く、能力も高い為、生き生きとしているイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年09月25日
女性の働きやすさ:女性が強い会社だと思います。管理職の方もいるし、バリバリ働く方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ メディカル/

2.7
口コミ投稿日:2022年10月24日
女性の働きやすさ:給与面でもほぼ男女差はなくじょ性の、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 自動車/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2020年11月04日
女性の働きやすさ:男性の数が多いため働き難さはあるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業本部/ マネージャ

4.1
口コミ投稿日:2021年01月24日
女性の働きやすさ:女性は周産期には時短や休暇が取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月29日
女性の働きやすさ:外資系ということで、非常に女性の働きやすい職場になっている。フ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月16日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思います。独身者がいる中でも、小さなお子さん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
女性の働きやすさ:自短勤務、産休、育児休暇など、外資系にしてはかなり制度は充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
女性の活躍・女性管理職:上級職でも女性は沢山いて、活躍されている。若い世代の良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
女性の働きやすさ:生産工程は、ほぼ男性だが、女性でも問題ない仕事。男女差関係ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
女性の活躍・女性管理職:女性の中にはもしかしたら、楽に仕事がしたいと考えている人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】体力的に女性の活躍は難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性中心の活動があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
女性の働きやすさ:積極的に女性を登用している。残業などは、部署により異なるが、ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
女性の働きやすさ:所属人数が少なく仕事量の多い部門の社員は制度があってもなかなか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年08月23日
女性の働きやすさ:働きやすい会社であると思う。会社も積極的に女性の採用、管理職へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:女子の場合、昼食は食堂で入社前に予め決められていたといっても過
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:女性の割合が低く、特にエンジニアリング部門では極端に少ない。女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:時短勤務、産休制度が有り、利用している人がちゃんといる。女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ GIC/ 部長

2.7
口コミ投稿日:2020年12月03日
女性の働きやすさ:女性を積極的に採用、実力も関係なくパフォーマンスで採用する事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
女性の働きやすさ:フレックスタイム制度があり、時間調整が利きやすい。また女性管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:事務的にこなせるのであれば良いが、年配独身者が多い。淡々と給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:制度はあります。帰っていいと言いますが、支店は独身や子ども無し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の活躍・女性管理職:管理職に女性が増えて、より良い会社になっています。女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2018年11月27日
女性の働きやすさ:女性の採用、活躍促進に力を入れているため、活躍したい女性には適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:女性管理職はいたものの、製造業ということもあり全体的には少なめ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月20日
女性の働きやすさ:産休や時短勤務などの制度がかなり前から整備されており比較的働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都三鷹市下連雀8−7−4
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:ほぼほぼ、定時あがりと思います。そんなに、重要な業務は無いの... 続きを見る
3.0
東京都江東区東雲1−7−12KDX豊洲グランスクエア2F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいとは思うがキャリアを重ねるには難しい... 続きを見る
3.2
三重県四日市市浜田町5−28
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:正社員の女性の事務職の方は産休、育休を取得して復帰されている... 続きを見る
3.4
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務や育休など様々な制度を取り入れており、制度として女性... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区道玄坂1−21−1渋谷ソラスタ12F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:アシスタント職の方にとっては働きやすい。育児休暇、時短で働い... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市東淀川区西淡路3−1−56
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:産休・育休の制度があり、正社員では復職する女性も多かったです... 続きを見る
3.3
東京都江東区亀戸2−40−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:各営業所女性社員がいるので、仕事量は分散して、残業はあまりな... 続きを見る
2.9
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性も多かった。細かい作業が多いので、得意な人は良いのではと... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−6−6日本生命丸の内ビル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長代理
女性の働きやすさ:段々働きやすくなっていると思う。年々、女性社員が増えて来てい... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋三井タワー13F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 技能/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:仕事内容についても考慮されていて女性でも働き易い環境だと思い... 続きを見る

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。