エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月17日
勤務時間・休日休暇:
計画的に業務を進めれば自分のペースで休暇を取得できる。夏休みは決まっていないので、うまく業務を調整して一週間程休む人も多い。
勤務シフトは柔軟に選択可能なので、助かっている。

多様な働き方支援:
育児中の女性職員は多くが時短勤務をしている。
テレワークも回数に上限はある、かつ担当業務次第ではあるが、可能。

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年02月06日
多様な働き方支援:リモートワークは基本的に毎月10日までを上限に実施が可能です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすい。1週間休むというのも勿論可能だが、部署によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月23日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるが、最も忙しい東京本部の特定の部署でも、深
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:有休は取りやすい、また残業もそこまで多くないが、多忙な部署で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月18日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるがワークライフバランスは極めて良い。休暇は特に取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月28日
勤務時間・休日休暇:良い。旅行好きの人も多いので休暇取得にたいして理解がある。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンシェルジュ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月15日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9時~17時45分で、残業は10時間~20時間/月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 海外部署/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月15日
勤務時間・休日休暇:休みはかなりとりやすい。ただ、完全に上司によるとも思う。急な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月11日
勤務時間・休日休暇:所長や所員も積極的に休暇をとっていたので、比較的有休が取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.9
口コミ投稿日:2022年12月27日
勤務時間・休日休暇:有給は初年度は10日です。有給は、必ずとれます。それ以外に夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 常勤嘱託員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月28日
勤務時間・休日休暇:チーム内でチャット等で調整・相談可能なため、柔軟に休暇を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.8
口コミ投稿日:2022年09月08日
勤務時間・休日休暇:朝早めから遅めまで、小刻みに分かれた勤務時間から選択可能。予
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 嘱託員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年11月27日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は1時間単位で取れる。有給も取りやすい。年に5日は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 常勤嘱託員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月17日
勤務時間・休日休暇:休みが取りやすい雰囲気である。終日休だけでなく、1時間単位で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月24日
勤務時間・休日休暇:嘱託員でも休暇は取りやすかったです。残業もありませんでした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務・企画関係

3.5
口コミ投稿日:2024年07月20日
勤務時間・休日休暇:部署により大きく状況が異なる。多様な働き方支援:リモートワー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年02月11日
勤務時間・休日休暇:本部勤務でのワークライフバランスは基本的には良い。休暇もとり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 農水産食品部

4.3
口コミ投稿日:2024年05月10日
勤務時間・休日休暇:休日はカレンダーどおりで、公務員同様に夏季休暇3日や特別休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年03月30日
勤務時間・休日休暇:休暇は取得しやすい。多様な働き方支援:リモートワークまた取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月19日
勤務時間・休日休暇:一部場所を除き残業は多くなく、きちんと残業手当が支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月19日
勤務時間・休日休暇:人にもよりますが、休暇は積極的にとる文化です。上司も同様なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月22日
勤務時間・休日休暇:基本的に、ワークライフバランスは取りやすいが、給与が安すぎる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月13日
勤務時間・休日休暇:勤務時間の柔軟性が評価できると思う。基本的に8:00、8:3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
勤務時間・休日休暇:サークル活動があるので、いくつかのサークルでは休日に合宿や試
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月19日
勤務時間・休日休暇:休暇や育児休暇取得に関してはかなり取りやすい方だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月27日
勤務時間・休日休暇:残業が多い。休日出勤は少ないが、出張などがあると休日をまたぐ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年11月16日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスがとてもよく取れるが、いつ海外や地方に飛
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年06月19日
多様な働き方支援:所属部署の繁忙期にもよるが、早帰り勧奨日が設定されており比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月11日
勤務時間・休日休暇:制度的にはワークライフバランスが取れるが、残業は多い。有給は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年10月12日
勤務時間・休日休暇:土日休みとなっており、海外出張などがない限り休日出勤はない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月21日
多様な働き方支援:決められた日数リモートワーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月25日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】比較的自由に有給休暇が取得できるので、大変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月16日
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】2時間以上の残業をしなければならない場合、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間のシフトは5つあり、個々人のライフスタイルに合わせて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都新宿区西新宿7−2−4新宿喜楓ビル3F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.8
東京都新宿区西新宿1−25−1新宿センタービル47F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 回答なし/ 司法書士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は残業80時間は当たり前、月末4日は23時まで指定残... 続きを見る
4.3
東京都千代田区神田多町2−3−4スペーシア神田301
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ webマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
勤務時間・休日休暇:残業はまあまあ多い。調整はしやすいと思われる。多様な働き方支... 続きを見る
2.6
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー37F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給の取りやすさは派遣先によります。私がいたところでは調整し... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2−7
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:自分が計画した通りの休みを取れることが多い。
代休も取得しや...
続きを見る
2.7
東京都台東区蔵前1−8−2ワヨービル
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部署/ 無し
勤務時間・休日休暇:有給休暇は比較的取りやすい。しかし日々の業務の残業時間が多く... 続きを見る
3.0
東京都調布市柴崎1−67−1
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:旧販売系にはよくわからない、協定休日というのがあった。年間1... 続きを見る
2.6
東京都千代田区平河町1−6−8平河町貝坂ビル3F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:ある程度の自由が約束されており、働きやすい環境なので特に気に... 続きを見る
2.5
東京都品川区東五反田1-21-9ウィスタリア東五反田ビル3A
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み
勤務時間・休日休暇:給与が低い為、残業している方が多い印象があります。はっきり言... 続きを見る
3.3
東京都千代田区三番町1KY三番町ビル4F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【業務時間削減に向けた取り組み】裁量労働制だったため、定時の... 続きを見る

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。