エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本空港ビルデング株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ EC事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ EC事業/ 課長

4.8
口コミ投稿日:2025年01月26日
事業の強み:
空港を所有しているため、そのストロングポイントを活かしたビジネスモデルには強みあり。

事業の弱み:
良くも悪くも、こちらから営業する機会が少ないため、どうしても待ちの営業スタイルになってしまう。

事業展望:
インバウンドが増える限り、将来の展望は良いかと思う。但し、インバウンドも外的要因で増減があるため、日本人旅客向けのリピーター創出に向けた取り組みや、旅客に依存しないビジネスの確立が必要になる。

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月28日
事業の強み:羽田空港という絶対的な環境の強さ、国内知名度を活かした事業。自社で積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年11月23日
事業の強み:空港利用者がいる限り、自動的に売り上げがたつ。営業努力の必要が無い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT・通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IT事業部/ なし

3.8
口コミ投稿日:2022年06月11日
事業の強み:収益性と空港運営の元祖であるが故の力。事業の弱み:政府に左右されると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月03日
事業の弱み:競合がそもそも多い企業ではないので、良くも悪くも他社に左右されない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月20日
事業の強み:羽田空港という唯一無二の場所でターミナルビルを所有しており、営業先で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設管理部/ なし

4.3
口コミ投稿日:2024年06月21日
事業の強み:空港ということでなくならないもの、会社として倒産することはほぼ考えに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年12月16日
事業の弱み:基本的には航空会社のセールスに乗っかった営業手法になるため、外的要因
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月24日
事業での社会貢献:目的地に到着するまでの一端を担い、飛行機に乗るお客様をお迎えす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月24日
事業での社会貢献:常に最新でありながら、一方の細心を配ることの難しさを負い続ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の弱み:競合は少ないとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都足立区花畑5−14−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:新店の売り上げを見てみると予測より大幅に低い。今の所赤字店舗... 続きを見る
2.9
東京都国分寺市本町4−12−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 売り場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:地域密着型なところだと思います。関東の1部のみに店舗を絞って... 続きを見る
3.0
福岡県北九州市小倉北区船場町1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:【社員のモチベーションについて】管理職のポストを減らすことで... 続きを見る
2.8
千葉県市原市八幡828
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の弱み:商品にこだわりがあるため、販売価格は高い傾向にあります。その... 続きを見る
2.6
北海道帯広市西二十二条北1−13
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:人口減、少子化、高齢化の三重苦の地域で、しかも地域はオーバー... 続きを見る
2.9
岐阜県多治見市大針町661−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:競争店が多くて常に競り合いなので正直利益がないときもあるので... 続きを見る
2.9
東京都立川市栄町6−1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:慢性的な人材不足にも関わらず会社としての賃金アップはほぼなし... 続きを見る
3.2
沖縄県島尻郡南風原町兼城514−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.9
東京都目黒区上目黒1−21−12
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.5
熊本県熊本市東区上南部2−2−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:最近、周辺のスーパーはほとんどゆめマートになっているので成長... 続きを見る

日本空港ビルデング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。