エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JTBの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
439万円160~1250万円517

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収439万円
回答者の年収範囲160~1250万円
回答者数517

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
472万円
(平均年齢34.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
544万円
(平均年齢40.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
326万円
(平均年齢31.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(530件)
すべての口コミを見る(3947件)

株式会社JTBの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:
給料から2~3万程度天引きで郊外の会社借り上げマンションに住まわせてもらった。
1K、7畳程度の最低限度の部屋。マンションは全て社員のためすれ違った際はいつも挨拶していた。
仲良い同僚、先輩後輩がいたら休みの日に遊びに行くこともあった。

オフィス環境:
法人営業の視点については街やオフィス街の中心にあり通勤には便利。
都心部だと新しいビルで清潔感もあった。
研修などは地区本部まで徒歩で移動する形式。

株式会社JTBの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月02日
勤務時間・休日休暇:
部署によって様々。一概には言えないが、自分の部署は閑散期と繁忙期の区別がついていたため、まとまった休みをとることができまる。

多様な働き方支援:
リモートワーク、完全フレックスのため、働きやすい。

株式会社JTBの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 店頭営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
店頭営業は精神的に緩い雰囲気なので最低限の仕事だけやって楽して働きたいと考える人がどうしても一定数いる。
モチベーション高く結果を出している人や、人柄の良い人は人事や総務、法人営業などに異動する。
コロナ禍に若い社員がかなり辞めてしまったため、社員の高齢化が進んでいるのが課題。
長年同じメンバーで新しい風が吹かず考えが保守的になっていると感じることもある。
モチベーション高く頑張りたい人は法人営業など、男性が活躍している部署にチャレンジすることをお勧めする。
店頭営業では接客スキルと旅行の知識は身につくが、業務上それ以外のスキルがなかなか身につかない。
一般的に社会人ができるレベルのエクセルやプレゼン能力、メールスキルなど、業務上トライする機会がほとんどないため以外とできない人が多い。
よって幅広いスキルを身に付けたい人に個人営業はお勧めできないが、業務が比較的簡単で法人営業と比較すると精神的にも楽なので無理せず現状維持で働きたい人にはお勧めできる。

ダイバーシティ・多様性:
働き方改革以降残業がかなり減った。
店頭も来店予約制が導入され、手が空いたらひたすら受けるという働き方は減り、皆効率よく働いてると感じる。
たまに研修などで法人営業の人達と会うが、休憩時間もほとんどの社員がずっと顧客と電話しており大変そうだと感じた。
皆プライベートは充実させて楽しんでいる雰囲気があり良いと思う。

株式会社JTBの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月02日
女性の働きやすさ:
産休育休制度は整っており、復帰後も15分きざみで時短勤務が可能。特に時短だからと仕事の制限もなく対等に働くことができる。

風通しのいい会社。
自身のしたいこと、興味のあること、業績、その他の評価などを伝えつづけると聞いてもらえる会社。
上司によって働きやすさは変わる。
社員配置異動が定期的にあるため、より社員同士の情報は流通している様子。勤務場所が一緒でなくても、研修で知り合いになることも多い。
新しい事業を常に探し、社員より新規事業を提案する機会が頻繁にある。
常に変化、発展を見据えて動いている会社。
研修制度、情報等自身で収集する術が揃っている。常に最新情報の習得は仕事上必須。商品や情勢共に大切。
働きやすい、働き甲斐のある会社。社員は明るく、楽しく、華があるように感じる。
自身も旅行が好きな社員が多く、
各地の銘菓が職場に置いてあることも多い。休暇は取りやすい。
子供の熱などで突然お休みをしないといけない場合、店舗勤務の場合シフト制のため気を遣うが、取得はできる。社員同士仕方ない事情、お互い様と言ってもらえ、フォローしてくれる雰囲気。
土日祝年末年始の勤務、シフト制という勤務が問題なければ、とてもやりがいのある、働きやすい職場。

株式会社JTBの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月19日
成長・キャリア開発:
ターニングポイントごとにキャリアアップ研修が行われていました。同世代の同じような業務をしている人たちとの宿泊研修は楽しく、刺激にもなりました。
資格取得について
旅行業務取扱管理者の試験は、同じ旅行会社でも、会社によっては研修が業務扱い、受験料も会社負担でしたが、JTBは自腹です。
定期的に様々な通信教育の受講案内が来て、受講料が会社負担や半額会社負担などがありますが、他社でも使えそうな一般的な講座は有料でした。無料なのは、JTB能力開発というグループ会社が行っている旅行地理などの講座のみです。

株式会社JTBの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
旅行という仕事のため、キラキラしたイメージを持っていたがなんと言ってもマルチタスクすぎる。
お客様からの相談を受けて、行程をつくり、手配担当の方に施設の予約を依頼する、旅行の見積もり清算まだ全てを1人で行わなくてはいけない。それが繁忙期ともなるといくつも同時に行わなくてはならないため、常に気を張り詰めておく必要がある。
さらに土日にツアーがある場合何か現地であれば休みなどお構いなしに電話がかかってくるので休みも気が抜けない

株式会社JTBの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 女性/ 手配/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月18日
事業の強み:
法人部門で新規の仕事を受注したり、イベント事の仕事を取ってきたりと、旅行以外の仕事でなんとかやってきている印象。
ネームバリューはあるので、行政の仕事や大手企業のお手伝い的な仕事は多くなっている。
ただ、それがいつまで続くかは先方の今後に委ねられているので不透明だと感じる。

事業の弱み:
本来の業務である旅行でのもうけが少なく、業績は旅行外部門に頼っている状況だと思われる。
旅行のしごとがしたくて入社した社員からすると、仕事内容が物足りなく感じるケースも多いと思う。
円安で景気も停滞しているので、海外旅行に行く人も減っており、行っても旅行会社のパッケージで参加するのではなく、個人で飛行機とホテルの手配をするケースの方が多くなっているので、今後どう魅力的でお手頃価格のツアーを生み出せるかにかかっていると感じる。

事業展望:
法人部門で稼いでいく形態は続きそう。
旅行はできるだけ安く個人で手配する人が増えており、円安もあり、今後コロナ以前のように気軽にパッケージ旅行で海外旅行に行く人は減っていくと思う。
またIT化が遅れており、手配方法が人海戦術な前時代的なやり方なので、開発にお金を投じてシステムを一新しないと、将来的に立ち行かない気がする。

株式会社JTBの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エンタテイメント事業部/ 社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
コロナ禍であったため、正当な給与が支払われていなかった。今は、、現職社員によると添乗の際、日当という形ではなく通常勤務時間から超過した分を残業代として充てられるため、高くつくと言っていた。年功序列の基本給の上がり方は、年次が5年目?くらいまで発生しない。新卒と同様の金額だったように思う。最新の情報は人事に聞いたほうが良いが。

評価制度:
個人の達成目標というよりは、グループの達成目標を厳しく見られている雰囲気があった。グループの一体感が造成されている。個人プレーというよりはチームプレーという感じ。個人の数字ももちろん持たされる。