エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三井不動産リアルティ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年07月23日
福利厚生:社宅制度はあるが、期限付きでそれ以降は一切サポートありません。入社時に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテール事業本部営業

2.9
口コミ投稿日:2022年08月23日
福利厚生:新卒入社の場合、実家からの通勤が難しい社員に対しては、会社が保証する賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年06月30日
福利厚生:大企業なので福利厚生をしっかりしていると思いますオフィス環境:あまりに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年07月11日
福利厚生:一般的な福利厚生だと思う。ディズニーのチケットが多少安く購入できる。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年06月17日
福利厚生:三井不動産グループなので福利厚生はとても充実している安く泊まれるホテル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年11月07日
福利厚生:遠方に住んでいる人は、2万円で会社の社宅に住めるが、5年目で追い出され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:住宅補助については営業職は実家が遠いものに限り月2万円で寮に暮らすこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月04日
福利厚生:グループ会社の福利厚生制度が利用可能なため、福利厚生制度は充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月21日
福利厚生:業務職に住宅補助はない。オフィス環境:店舗配属になると1店舗につき8人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 売買仲介/ 一般職

2.3
口コミ投稿日:2021年11月04日
福利厚生:事務は全く住宅補助がでないのに、自宅から遠くに配属されたりが多くあり不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年04月18日
福利厚生:福利厚生は良いと思います。通勤手当は全額出ます。退職金制度もあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月23日
福利厚生:年に一回ライフサポートクラブのポイント付与される。オフィス環境:店舗次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテール(三井のリハウス)

2.8
口コミ投稿日:2021年05月20日
福利厚生:住宅補助(寮)は出るらしいが、通勤90分(単純計算)以上ないと寮には入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月11日
福利厚生:年間50,000円分のポイントをもらい旅行や習い事等に使用可能。5年に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月07日
福利厚生:三井倶楽部社宅(諸条件あり)三井住友ゴールドカードリソル、カフェテリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ユニットメンバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年06月15日
福利厚生:年5万円まで、書籍購入や旅費など自由に使えるものがあるが、他はあまりな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年06月29日
福利厚生:文句ないです。オフィス環境:配属先によるけど狭
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月30日
福利厚生:退職金、住宅補助、社宅、財形貯蓄、社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年12月29日
福利厚生:住宅補助等があり、福利厚生は充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月19日
福利厚生:カフェテリアポイントが毎年五万円分付与される為、旅行等のキャッシュバッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月24日
福利厚生:カフェテリアプランがあったり、リソルや三井の提携のホテルなどが安く泊ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテール事業本部営業四部

3.2
口コミ投稿日:2020年07月01日
福利厚生:全体的に良いと思います。不動産業界なのに家賃補助などが出ないのは納得が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月28日
福利厚生:カフェテリアポイント、ゴールドカード、三井系のホテル、ディズニーが安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年07月07日
福利厚生:福利厚生はいろいろ整っているとは思う。実際他の社員がどれほどそれらを活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 売買仲介/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年07月08日
福利厚生:大手企業の中では福利厚生で特筆すべき点はあまりない。もう少し社員への還
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年11月01日
福利厚生:退職金は3年以降はあります。その他財形などもありました。カフェテリアの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 仲介/ なし

4.5
口コミ投稿日:2020年10月22日
福利厚生:福利厚生は充実している。カフェテリア5万円、5年毎のリフレッシュ休暇、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

4.1
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:グループ会社のホテルに割引で泊まれる。月二万円で社宅に住める。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年10月28日
福利厚生:若年層で実家か離れている人は借り上げ社宅を使える。有休は取得推奨されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年03月18日
福利厚生:福利厚生は非常に整っていると思う。三井不動産グループというだけあって、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年11月11日
福利厚生:カフェテリアポイントが5万円分あるので、その点とても良かったオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年10月14日
福利厚生:毎年5万円分のポイントがもらえて、旅行代金に充てられる制度が嬉しい。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ UM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月22日
福利厚生:5年目までの独身社宅があるが、それ以外は特に住宅手当のサポートはない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 流通事業部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2020年08月18日
福利厚生:特に良いと思わないが最低限の制度はある。オフィス環境:全隊的に綺麗だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年07月16日
福利厚生:福利厚生はあまり良くない。総合職であっても、住宅手当はでない。実家が職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
大阪府大阪市淀川区西中島6−1−1新大阪プライムタワー18F
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】福利厚生は手厚いですが、正社員とし... 続きを見る
3.6
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル26F
不動産・建設・不動産売買仲介
3.2
広島県広島市中区小町1−25
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】あるが、業務効率改善の... 続きを見る
3.8
東京都新宿区新宿1−8−1大橋御苑駅ビルディング8F
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 女性/ 業務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:丸ノ内線新宿御苑前駅 直結のビルにオフィスがあり雨や雪の日も... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区大淀中1−1−30梅田スカイビルタワーウエスト25F
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 男性/ 賃貸管理業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 賃貸営業所
福利厚生:その辺は上場企業並みの水準かと思います。しかしながら忙しすぎ... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿26-1新宿住友ビル37F
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:本社周辺に住むと3万円の家賃補助が出ます。ただ、周辺に住むこ... 続きを見る
2.7
福岡県北九州市小倉北区紺屋町12−4
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:不動産業にも関わらず、住宅補助はない。家を借りる際は全て実費... 続きを見る
3.6
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー43F
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:自社物件であれば都会の一等地のような物件でも半分以上補助が出... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−19−18オリックス千駄ヶ谷ビル
不動産・建設・不動産売買仲介
回答者: 男性/ eigyoo/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:団体保険はあります。オフィス環境:配属する店舗によって変わり... 続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区博多駅前3−26−29九勧博多ビル5F
不動産・建設・不動産売買仲介

三井不動産リアルティ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。