エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

テクダイヤ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
413万円250~600万円15

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収413万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数15

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
467万円
(平均年齢41.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
403万円
(平均年齢27.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
350万円
(平均年齢32.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
457万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(78件)

テクダイヤ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 回答なし/ サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:
住宅補助や寮があり、通勤手当も全額支給される。
ただし、寮から会社まで約1時間半と距離が遠いため、あまり入る人はいない印象。

オフィス環境:
駅から遠く、周りの近場にコンビニや飲食店もないため、1時間という休憩時間を考慮すると昼休憩に外に食べに行く人は少ない。大半が弁当を持参している。

窓がないオフィスのため、天気や気温などは勤務中は判断できず、オフィス中央に搭載されたモニターから天気を判断している人が多い。
カフェ等の共有スペースはないが、小さな給湯室はある。

テクダイヤ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:
在宅可やフレックスとうたっているが基本的には全て認められない。介護や育児で仕方なく辞めていく人もいる。
残業は人によるがしないことに嫌な雰囲気はない。また休暇の取りやすいところはいいところである。

多様な働き方支援:
在宅可やフレックスもうたっているが基本的には全て認められない。介護や育児で仕方なく辞めていく人もいる。
残業は人によるがしないことに嫌な雰囲気はない。また休暇のとりやすいところはいいところである。

テクダイヤ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月10日
企業カルチャー・社風:
会社は雰囲気を向上したく色々なイベントやアクティブを試みるが、
全員が一致するわけでなく、一部は逆にとらえたりし、マイナス効果になる場合がある。
十人十色であり、試みが空回りしてしまい、やや強制的になっていたりする。

組織体制・コミュニケーション:
社内では様々なコミュニケーションツールを使っているが、
結局偏ったツールだけになってしまい、無駄遣いをしている感じがある。

ダイバーシティ・多様性:
営業拠点は日本以外にも、中国、台湾、アメリカ、ヨーロッパとあり、製造拠点はフィリピンにある。
これだけを見ても6か国以上あるので、ダイバーシティはあるように見えるが、
チームワークという部分では表面的な物しか見えない。
実際に業務をやってみると、文化の違いや言葉の壁により、色んな課題が生じてる。
個々に優れた能力があるだけに、チームとして活かせないのが残念。

テクダイヤ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 回答なし/ サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
女性の働きやすさ:
女性の管理職やリーダーも多いので、性別問わずステップアップできる環境が整っている。

テクダイヤ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月27日
仕事の裁量権:
とてもある。1年目からプロジェクトを任されたり、海外出張に行く機会もたくさんある。「こうしましょう。」という言葉が社内に浸透しており、若手から提案できる社風が根付いている。

成長支援制度:
展示会やセミナーなど、希望すれば受けさせてもらえる。出張に行く機会もたくさんある。意志をもって志願すれば、挑戦する機会を与えてくれる社風。

テクダイヤ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月27日
入社理由:
人事・社長との面接で、社風や社員の人柄の良さを感じたから。自由度が高い会社だと思ったから。

入社前に認識しておくべき事:
想像以上に自由度が高く、新人時代から自分で考え提案し行動することができる。SNSではキラキラした楽しそうな会社というイメージだが、みんな真面目に一生懸命仕事をしている。

テクダイヤ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月20日
事業の強み:
新規事業に力を入れて取り組んでおり、刺激的で楽しいです。

事業の弱み:
大手のように、言われたことだけをやる社員は昇級できないと思います。

事業展望:
既存事業はもちろん、新規事業にも積極的に進出し成長を続けていくと思います。

テクダイヤ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
年収・給与の満足点:
年功序列ではなく、個人の評価によって給与が決まるので、頑張った人が評価される制度。30代で大企業並みの給与をもらっている社員もいるため、モチベーションになっている。

年収・給与の改善点:
特にない。交通費や家賃補助もあり、満足している。