エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人日本品質保証機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
527万円250~1000万円27

(平均年齢35.1歳)

回答者の平均年収527万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数27

(平均年齢35.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
583万円
(平均年齢39.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢27.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
525万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
491万円
(平均年齢33.1歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳408万円500万円5
30~34歳471万円580万円9
45~49歳670万円1000万円5

年収分布

(人)
(万円)

一般財団法人日本品質保証機構の口コミを探す

一般財団法人日本品質保証機構の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 40万円 0万円 200万円
年収 750万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
給与の比率が、ボーナスに比重が高くなっている。初任給などの見栄えは劣るかもしてないが、年収ベースで考えた際は業務内容に対して妥当な金額設定と思われる。

評価制度:
昇格については人事制度変更後、年功序列感が減ってきている。実績や会社の望む人材が昇格候補にあがっている印象

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 40万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 40万円
賞与(年) 137万円
給与制度:他の方の通り、賞与は充実しています。大規模なベースアップをしたことで、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 計測/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列のため、何をせずとも毎年少しずつ年収は上がっていく。普段の月給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 41万円 5万円 230万円
年収 700万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 230万円
給与制度:業界としては平均的で可もなく不可もなくという感じ。評価制度:5年ほど前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 40万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 40万円
賞与(年) 137万円
給与制度:年功序列で基本的には上昇するが、近年は上昇額に差がつくようになった。職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 計測/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:一般企業と比べても賞与はボリュームがあると思う。年収ベースでみればまず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 計量/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:賞与は年5ヶ月分程度、まとまった額が貰える。そこに個人の評価が加算され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 8万円 120万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:東京に本部を置いているため、給与ベースが東京となり、私は地方勤務でした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 計量/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:賞与は6月と12月にもらえる。基本給はそこまで高くはないが、賞与がまと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:等級ごとに給与のレンジがあり、年齢、勤務年数よりも評価が重視される給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 0万円 190万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 190万円
給与制度:基本的に年齢が上がるにつれて昇給する。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測定器の校正/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:公務員の給料を参考にしているため、年功序列で昇給し安定した給料をもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校正エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:地方公務員と似た体系である。評価制度:年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 技術/ なし

2.8
口コミ投稿日:2022年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:半年に一度目標を設定して遂行するものの、ルーチンが主であるので反映が難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:仕事の内容に対しては、給与は多い。ほとんどの社員が、給与に対しては貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 --万円 --万円 --万円
年収 850万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:業務負荷はとても大きくハードでしたが、良いお給料をいただけていたと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:4月になると必ず昇給がされる。いい点だと思う。賞与はそれなりの額を貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検査院/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 750万円 0万円 180万円
年収 750万円
月給(総額) 750万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:公務員程度と、思っておけば間違いないかも評価制度:基本、年功序列だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収ベースで見ると社会全般よりましに見える。しかしボーナスでカバーする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収で見ると社会全般よりまともであると思われる。ボーナスが高いのも良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:いくら努力をしても、契約社員は昇給が少ないので、途中で適当になり、向上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:このご時世でも、ボーナスは年に2回ちゃんと支給されていましたので、給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人日本品質保証機構の初任給に関する口コミ

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 40万円 0万円 200万円
年収 750万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与の比率が、ボーナスに比重が高くなっている。初任給などの見栄えは劣る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人日本品質保証機構の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月30日
福利厚生:借り上げ住宅制度がある。退職金、通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月02日
福利厚生:退職金は在籍1年目より支給されるように制度が変更になった。住宅補助は通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
広島県広島市西区横川新町9−12
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:入ったばかりでも1年目の冬のボーナスから貰える。2年目は夏の... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区元代ー木町52−1
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:人事管理制度により決まっており,等級と号俸により明確に規定さ... 続きを見る
3.0
茨城県古河市尾崎2638−2
サービス・リサーチ・情報サービス
3.2
東京都渋谷区渋谷2−12−19東建インターナショナルビル6F
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:はっきり言って低いと思います。残業代込みの給与体系と言ってい... 続きを見る
2.9
東京都江東区豊洲5−5−13豊洲アーバンポイント
サービス・リサーチ・情報サービス
2.8
神奈川県横浜市金沢区幸浦2−1−13
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:毎月一定程度の残業があるが、なかったことには不満ではあった。... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパークノーススクエア1
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 女性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収・給与の改善点:事務職の給与は安いです。大卒新卒くらいの金額です。評価制度で... 続きを見る
3.9
大阪府大阪市浪速区難波中3−9−3南朝日ビル605
サービス・リサーチ・情報サービス
2.8
滋賀県守山市浮気町355-12
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:定期現場の夜勤であれば収入は高くなります。ただそういった現場... 続きを見る
3.0
広島県呉市三条2−4−10
サービス・リサーチ・情報サービス
回答者: 男性/ 検査員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:入社後三年間は資格手当・講習会などは豊富であり、コツコツと勉... 続きを見る

一般財団法人日本品質保証機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。