エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アルモ設計の職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

株式会社アルモ設計の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
福利厚生:
福利厚生は充実していると思います。

オフィス環境:
オフィス環境は基本的に静かで閑散としています。
ちょっとした休憩スペースのようなものがあり昼休みなど同期とそこに集まり昼食を取ることができますが、すぐ横に喫煙室と会議室があるので基本的に静かに会話するよう注意を受けることもあります。

株式会社アルモ設計の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
多様な働き方支援:
基本的に出勤勤務です。
副業は禁止されています。

株式会社アルモ設計の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
企業カルチャー・社風:
静かに淡々と業務をこなしていく雰囲気があるので人によって好みが分かれると思います。

組織体制・コミュニケーション:
交流はあまりないように思われます。
必要最低限のやりとりのみ行なっている印象です。

株式会社アルモ設計の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:
女性の方も沢山いました。
私の同期の人は全員女性でしたし、先輩の方も女性の方がいました。
ただ、若い世代の女性の方はそれなりに見かけるのに対して年上世代、役職についている世代の女性を私は見かけなかったのでここ最近女性の採用に積極的になっている可能性があるので女性の社会進出が活発と言えるほどでは無いと思います。
しかし女性だからといって差別されるようなことは無いので可もなく不可もないという印象です。

株式会社アルモ設計の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
成長・キャリア開発:
資格手当はあったと思います。
研修は最初の1週間が親会社である鹿島グループと合同で社会人としての在り方やマナー、交流会のようなものが行われ、最初の一ヶ月は社外でcadの使い方を、次の一ヶ月は社内で先輩社員から一連の業務の再現を行なっていくような形で行われます。

働きがい:
もくもくと図面を描く作業が多いので自分の手で図面を完成させていくことが一番の働きがいだと思います。

株式会社アルモ設計の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前とのギャップは特にありませんでした。真面目で淡々とした印象です。
活気はありませんが体育会系のような気質もなくみんな仕事のために来ているといった印象でした。
そのため目新しいことやモチベーションとなるようなことが無いためそれが苦痛になる人にとっては向いていないと思います。逆に淡々とやるべきことをこなすことが向いている人にとっては良い職場だと思います。
社員同士の和気あいあいとした交流などは無い印象です。そのためコミュニケーションを積極的に取りたい人にとっては不向きな職場になるのでは無いのかなと思います。
鹿島建設の子会社であるため福利厚生などは整っており本社ほどバリバリ働くモチベーションは無いが大企業の福利厚生は欲しいといった具合の人にとってはいい企業だと思います。

株式会社アルモ設計の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 女性/ 建築設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月08日
事業の強み:
親会社である鹿島グループから任された業務を担当するため安定性があり、大きな案件に携わることができます。