回答者: 女性/ 看護師、学部講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
所属部内全体としてのワークライフバランスは、良いとは言い難い(おそらく同規模、同職種で平均的だとも思う)。
多様な働き方支援:
「多様な働き方」に関して、柔軟かというと、ある程度配慮するように変化しつつはあるが、業界的にまだまだな点が否めない。そもそも人手不足なので、働き方に柔軟性を持たせる前段階の問題の部分が大きいところもあるし、業界的にも組織風土が硬く、一般企業よりも周回遅れで変化していくような状況かとも思う。
学校法人東邦大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人東邦大学の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
寮は5年間入居できる。寮は何箇所かあり、場所は徒歩10〜20分圏内。徒歩20分だと割と時間がかかるため自転車通勤が多い。また、寮の人は通勤手当は出ないため、徒歩か自転車を選ばざるを得ない。
オフィス環境:
院内の構造は増築を重ねているため棟によって古さが異なる。3号館は比較的綺麗な印象。構造が複雑であるため、働いていても行ったことない場所は探すのに時間がかかる。食堂は5号館にあり、多くのスタッフは離れているため5〜10分ほどの移動時間を要することもある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る