エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メディネットの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
382万円300~550万円11

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収382万円
回答者の年収範囲300~550万円
回答者数11

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢42.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢33.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
381万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(80件)

株式会社メディネットの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造統括部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:
通勤手当は全額支給。退職金は企業型確定拠出年金(DC)が月5000円負担してるれる。

オフィス環境:
大井競馬場前駅から1分と近い。京急の立会川からも徒歩15分程度。大森駅からバスもある。

株式会社メディネットの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造統括部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は人により違い、定時の人もいれば22時すぎまでの人もいる。休暇はとりやすい。

多様な働き方支援:
部署によりリモートワークがあり、育児中の女性は時短勤務もできる。副業は不可。

株式会社メディネットの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造統括部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
組織体制・コミュニケーション:
拠点は2箇所のみなので、組織間の交流はそれなりにある。上司との話やすさは部署によると思う。

ダイバーシティ・多様性:
女性も活躍している。外国人は見たことがない。

株式会社メディネットの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

株式会社メディネットの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造統括部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
働きがい:
がん治療をメインとしており、既存の抗がん剤の副作用に耐えられない患者様には代替療法として貢献できていると思う。また、先制医療としての需要もあり健康寿命の延長に貢献できていると思う。インバウンドの患者様も結構いる。

株式会社メディネットの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造統括部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社当時は複数拠点があり、入社前には想定せていなかった拠点への配属となりとても困った。今は製造の拠点は品川1箇所のみのため、そういうことはない。本社と製造拠点もモノレールで一駅と近いため、勤務地が想定外となることはない。
業務自体は入社前とのギャップはなかった。

株式会社メディネットの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月02日

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年06月02日
事業の強み:免疫細胞の培養においては、他社が持っていない技術や、他の会社が持つ技術を取り入れており、同業他社よりも優れたノウハウがあると思う。

株式会社メディネットの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年2千円程度しか上がりませんでした。代わりに技術者としてのグレードが上がるごとに月額の手当が加算されました。ただしこれは基本給とは別の扱いになるため、賞与には反映されません。基本給については計算上、定年まで働いても20万いかない程度しかもらえませんでした。