エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ドクターシーラボの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 販売管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月24日
福利厚生:
外資になってから福利厚生は非常によいです。野菜代やジム代に使用できるポイントが年間88000円分付与されたり、健康診断も年齢によっては脳ドックなども無料で受けられるそうです。
住宅補助などはなく、また退職金制度は一応ありますが金額は期待できないかと思います。

オフィス環境:
立地はよいかと思いますが、コロナ禍以降テレワークとなったので通勤はほとんどしなくてよくなりました。
出勤した場合はフリーアドレスとなり、そういう意味では非常に働きやすいです。

回答者: 女性/ ビューティーカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月09日
福利厚生:・有給休暇・慶弔休暇・介護休暇・産休育児休暇・健康診断(年に1回)・社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:退職金は、ある人とない人がいる。あっても、他企業より、少ないと思う。1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部

3.6
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:ウェルボックスという健康保険組合に属しており、年6万ポイントが付与され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究者/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:他社とそれほど変わりはないと思います。オフィス環境:立地や建物、共有ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月14日
福利厚生:退職金あり社員販売で購入ありその他福利厚生あります。オフィス環境:本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月25日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月29日
福利厚生:退職金は入社時期により、あったり、なかったりするらしい。住宅補助も販売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:カフェテリアポイントが毎年付与され、旅行や映画など趣味に使えてとても良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年12月28日
福利厚生:一般的な福利厚生が用意されている。オフィス環境:フリーアドレスなので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ BA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年11月09日
福利厚生:退職金は何十万円と少ないそうで、住宅補助、寮、家族手当、財形貯蓄、資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セールス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月16日
福利厚生:フレックス制度もあり、テレワークも可能。かなり働きやすい環境だと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ビューティカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年09月03日
福利厚生:店舗勤務の美容部員だと、退職金はほとんどないに等しい。従業員割引は4割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ BC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月13日
福利厚生:退職金も契約により、出る出ないがある。今は福利厚生が充実しているが、補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 美容部員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月21日
福利厚生:退職金は正直高くはない。他メーカーの正社員美容部員よりは低い。福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:ストックオプションあり退職金は、微々たるものと辞めた方達は話していまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:住宅補助などは当時はなかったです。通勤手当は、一般の会社と同じだと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月07日
福利厚生:福利厚生はそれほどよくありません。オフィス環境:カフェはありませんが給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 委託先コールセンター管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月02日
オフィス環境:本社は駅から5〜7分ぐらい。エントランスで傘を貸りられるのが何気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年08月27日
福利厚生:福利厚生はベネフィットステーションが主です。というか〝のみ″でした。強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年12月18日
オフィス環境:オフィス環境は中の下辺りで、あまりよいとは言えない。化粧品メーカー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年09月29日
福利厚生:退職金は5年働いてやっと1ヶ月分。その後は1.1ヶ月分、1.2ヶ月分と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 美容部員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年04月28日
福利厚生:社員割引はとても魅力的でした。オフィス環境:配属された店舗の館によりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:百貨店なので、他のブランドや売り場の人達と共同で休憩室などを利用す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
オフィス環境:デスクの間隔が狭く、隣の人が書類などを積み上げていたりすると圧迫感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月13日
福利厚生:福利厚生は、最低限程度のものしかない。手当もあまりなく、制度が乏しいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:部署全体が若く仲も良いので連休などはみんなで集まったりもする。担当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月25日
オフィス環境:備品の会社欠品は多々あります。制服が白なので汚れが目立ちます。クリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
オフィス環境:販売だったので、百貨店勤務ということもあり、キレイな環境でした。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月17日
福利厚生:ベネフィットステーションに入っていて、ホテルを安くで泊まれたり、チケッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:ベネフィットの福利厚生が利用できますが、特別お得だと感じないので、ほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月01日
オフィス環境:オフィスは立地の良い都心のビルに入っているので、環境は整っていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
オフィス環境:とにかく乾燥します。冬場は暖房効いてますが、足元が結構冷えますし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:社員価格で自社商品が買えます。かなりお得に買える機会もあるので、シーラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月26日
福利厚生:ベネフィットが福利厚生で付いていますが、九州地方で利用できる施設が少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都港区赤坂6−18−3アイビービル
メーカー・化粧品・日用品
2.7
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル13F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は最低限しかない。住宅補助はなかったが、通勤手当ては... 続きを見る
3.3
東京都中央区京橋1−12−2住友生命八重洲東ビル
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】サークル、部活などは、とくに、なかっ... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿3−4−8京王フレンテ新宿三丁目7F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 施術スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助無し・通勤手当はしっかり3万円以内だと出ます。退職金... 続きを見る
2.9
埼玉県川越市芳野台2−8−59
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:渋谷オフィスであれば駅から近いが、文京オフィスの場合駅から1... 続きを見る
3.7
東京都江東区北砂3−4−27
メーカー・化粧品・日用品
3.1
大阪府大阪市中央区平野町1−8−14北浜TDSビルヂング
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:極一部のトップセラピスト社員には海外研修があります。化粧品や... 続きを見る
2.5
埼玉県川越市芳野台2−8−59
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造
福利厚生:退職金、在宅補助、寮、財経貯蓄などあります。福利厚生面は色々... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市西区西本町2−6−11タイヨービル
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 製造課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:派遣社員なので知りませんオフィス環境:私が働いているのは、奈... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー16F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は毎月支給される。住宅補助は月2万円。10月に新しい... 続きを見る

株式会社ドクターシーラボで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。