エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社丸和運輸機関の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 人材管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:家賃補助は良いが3年目か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報システム部

3.2
口コミ投稿日:2022年09月05日
福利厚生:とにかく必要最低限。文句を言われない程度だが、喜ぶほどはない。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネージャー職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:住宅補助、通勤手当に関しては、満足しています。オフィス環境:センター勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月26日
福利厚生:一応家賃補助があるが、ほとんど最初の一年のみオフィス環境:車通勤可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーション職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 食品物流運営部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:恵まれていると思う。持株会制度、住宅補助、退職金、交通費全額支給などが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流センター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月10日
福利厚生:福利厚生については問題ないが退職金は低いという話は聞く。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月17日
福利厚生:上場企業として最低限オフィス環境:本社、現場によってかなりの違いがあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月25日
福利厚生:通勤は車でもしやすいが、駅の近くにある為電車でも可能だが、営業所で点呼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年07月14日
オフィス環境:各営業所あるがどこも職場環境としてはいいとは言えない社食とかもない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月19日
福利厚生:退職金はあまり期待できないと耳にしたが、その分持株会に入ることで、将来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月22日
福利厚生:新入社員の1年目は、会社指定の賃貸で家賃50%を補助なので、1年目~3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:社宅制度があるが、1年ごとに補助額割合が減っていき3年で全額負担となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年02月24日
オフィス環境:東京駅徒歩1分といった立地が非常に良いオフィスがあり、会議や講義、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年08月01日
福利厚生:入社時に従業員持株会に入ることを勧められる。オフィス環境:部門、拠点に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月08日
福利厚生:持株会はある。というか、中途入社社員は、半ば、強制的に入れさせられる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月04日
福利厚生:退職金、住宅補助、社員持株会等の福利厚生はある。オフィス環境:本社オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月04日
福利厚生:上場企業なだけあって福利厚生はそれなりによかった。特に家賃補助は2〜3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ EC事業部

2.2
口コミ投稿日:2021年06月17日
福利厚生:3年目以降は家賃補助もなくなり給料の手取りは全員右肩下がりです。昇給も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月29日
オフィス環境:急激な勢いで会社は成長してますがその勢いに社員が付いていけてない気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 常温物流運営部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2020年11月10日
福利厚生:社員持株会があります。新入社員は入社時に1000円でもいいので入会させ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ OP職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年07月20日
福利厚生:退職金は大した額は望めないで期待しないほうがいいです。半強制的な社員持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月06日
福利厚生:入社してから2年間は住宅補助がでるオフィス環境:本社は綺麗だが、それ以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年03月28日
福利厚生:社宅制度あり通勤手当もあり。ただし自家用車使用の場合距離による支給金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月27日
オフィス環境:作業中に発生した破損品や過剰在庫品や消費期限切迫品の無料配布があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SD/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月05日
福利厚生:退職金制度もあるが微々たるもの、社員持株会は給料から天引きである。勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年10月17日
オフィス環境:オフィス環境は場所によりけり。古い建物もあれば新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月20日
オフィス環境:大半のセンターが、古い建物で、場所によってトイレ等外にある。設備も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流マネージャー/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ドラッグ物流運営部/ 班長

2.8
口コミ投稿日:2021年05月14日
福利厚生:退職金は長く働かないと正直少ないです。期待しない方が良いです。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流センター管理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月03日
福利厚生:上場企業の平均かそれ以下。社員持ち株会制度は、毎月積立金額に5%の配当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流管理職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 食品部門

2.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:自社株の加入をかなり勧められます。現状は株価も上がっているので入ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
オフィス環境:先輩社員に日々業務を教えてもらう上で、最低限の上下関係はあるものの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流センター管理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月03日
福利厚生:IR戦略、企業価値向上(株価)が経営陣の意思決定上位に据えているため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2018年10月26日
福利厚生:上場してからは、コストコストと、売り上げばかり意識していて、働くことば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2018年05月30日
福利厚生:住居手当、交通費支給は、ありますが、条件と上限があります。あとは、職種
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ec

2.8
口コミ投稿日:2020年07月29日
福利厚生:上記の記載のものはすべてあります。オフィス環境:本社と物流センター以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都江東区豊洲6−6−2中央卸売市場豊洲市場7街区水産卸売場棟314
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.8
埼玉県所沢市日吉町18−1ARAI−181ビル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】充実しています。つねに改善を... 続きを見る
2.4
京都府久世郡久御山町市田新珠城50−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ トラック運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生制度の満足点:完全週休2日制なので、その点は評価できると思う。有給休暇につ... 続きを見る
2.7
三重県亀山市布気町550−4
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:社宅などはありますが、補助なんてあまり余りません。普通に家賃... 続きを見る
3.0
愛知県小牧市入鹿出新田字新道900
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 輸送部
福利厚生:寮はありますが、ボロいです。通勤手当も出ますが月4000程。... 続きを見る
2.7
岡山県岡山市北区大内田1042−6
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 岡山支店
福利厚生:財形貯蓄は会社で推進さられています。退職金も、3年勤めればあ... 続きを見る
3.5
東京都足立区六町4−12−12
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生に関しては業界内でもトップクラスです。有給もしっかり... 続きを見る
3.0
東京都港区芝大門1−1−30芝NBFタワー2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ プラント管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:どこの企業もそうだが、福利厚生は年々減っていると思う。住宅補... 続きを見る
2.7
東京都府中市住吉町2−30−7
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 装置物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:大手企業なだけあり、福利厚生に関しては、かなり充実している。... 続きを見る
3.1
静岡県静岡市清水区入船町11-1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:倉庫は古いものが多いため、空調設備やトイレ等々、令和の時代に... 続きを見る

株式会社丸和運輸機関で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。