エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(42件)

日油技研工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 研究開発部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年03月13日
福利厚生:
住宅手当が2万円ほど出るのは良いと思う。また、退職金も1年以上の在籍で出る。

オフィス環境:
あらゆる設備が古い。トイレが汚く少ない。事務職用の建物を新設する計画があるが、年単位で進捗がない。

日油技研工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
・有給休暇は、他の企業に比べて非常に取りやすい環境になっていると思う。
・男性の育児休暇制度も用意されており、現状の取得率は100%になっているので、男性も育児休暇を取得しやすい環境になっている。

多様な働き方支援:
・フレックス制度なども導入しているが、利用できる部署が限られてしまっており、実質、無いものに等しい。
・手取りが少ない割に、副業も認められておらず、それが原因で辞めて行く社員もいる。

日油技研工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ /

2.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
企業カルチャー・社風:
会議を少なくするためにはどうすればいいか…という会議を開いたりと本末転倒で、いかにトップの頭が硬いかと痛感する。

日油技研工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年03月31日
女性の働きやすさ:
女性は産休育休をとっていたり、早帰りなども出来るので、すごく働きやすいと思う。

日油技研工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
資格はとっても手当は出ないため、自ら取ろうと思う人が少ない。

日油技研工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月15日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
仕事内容:人手不足という問題は長年続いており、足りない分は残業でまかなう。という悪循環となっている…人の手による作業が多く、機械化できないのか、してないだけなのか、詳しくは不明だがそういった開発系の仕事をする余裕が無いほど忙しいイメージ。

日油技研工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
・給与に関しては、同じような製造業の企業と比べると少ないイメージがある
・ボーナスも入社当時から比べると年々、右肩下がりの傾向となっており、若い年代には、非常に厳しい状況となってきている。
・何より問題なのは、会社側が給与やボーナスが他社から比べた際に、低いと認識していないということだと思う。そのため、今後も改善に期待はできないと思う。

評価制度:
昇級制度については、いかんせん、制度自体が古く、透明性のない制度のため、実力主義を歌っているが、ほとんど年功序列に近く、良い人材が早く上に上がるための制度というよりは、会社にとって都合の悪い人材をあげないための制度になってしまっていると感じる。