エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本ケミコン株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 男性/ 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさはあると思われる。  回答者は男性なので女性の回答を  見た方がいいと思います

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月12日
女性の働きやすさ:開発の女性は少ない。が、休暇のとりやすさや、育児に対する福利充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部

3.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
女性の働きやすさ:女性もそこそこ働いている。パートのお手伝いさんは基本的に主婦層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術本部/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:女性管理者の割合はまだ低いが会社として上げていく方針。育休は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年12月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。これから増えてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産技術部

2.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼいない。知っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 材料開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事業統括部/ 技術担当

3.5
口コミ投稿日:2023年08月06日
女性の働きやすさ:育児休暇をしてる社員も多く、女性は働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月09日
女性の働きやすさ:女性は比較的働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ RW/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:休暇:育児休暇は取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
女性の働きやすさ:育休などは取りやすい環境だと感じる評価に響くと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 基礎研究(電気、電子、機械、半導体、自動車)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年06月19日
女性の働きやすさ:女性は割と働きやすいとは思うが管理職は男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:様々な部署で若手の女性が活躍してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 材料開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年07月09日
女性の働きやすさ:育休制度は整っており、出産後に帰ってくる人がほとんど。管理職は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月22日
女性の働きやすさ:女性の比率は圧倒的に低いが育休・産休制度は整っている。育休・産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 内部統制監査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 監査室/ スペシャリスト

3.1
口コミ投稿日:2020年08月05日
女性の働きやすさ:部署にもよるが、女性にとっても働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月11日
女性の働きやすさ:少ないが働きやすそうだった。育児制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ マーケティング部

3.8
口コミ投稿日:2020年08月03日
女性の働きやすさ:女性社員は結婚のタイミングでやめら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月12日
女性の働きやすさ:育休、産休を取りたい人にはとてもいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月20日
女性の働きやすさ:性別に関わらず仕事が与えられていると感じた。評価も女性だから男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年10月02日
女性の活躍・女性管理職:昔の会社に良くある、女性が事務、男性は現場がまだ継続され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2019年10月02日
女性の活躍・女性管理職:ほぼいない。現場に出てる人=ちゃんと見れてる人みたいな考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製品開発/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 第三製品開発部

2.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
京都府京都市伏見区桃山町根来12−4
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:開発職は,働きにくいでしょうね。1割いませんし。やっぱり男社... 続きを見る
3.3
東京都江東区亀戸2−40−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:昔は出産イコール退職という雰囲気があったが、現在は産休・育休... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市瑞穂区
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の役職者を増やす目的で、係長、主任は実力以上に登用される... 続きを見る
2.8
静岡県湖西市鷲津136
メーカー・重電・産業用電気機器
3.5
東京都千代田区丸の内1−6−6日本生命丸の内ビル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性を大切にしている特に子育て世代への気遣いはある... 続きを見る
2.9
東京都港区芝大門1−1−30芝NBFタワー
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:クリーンルームでの仕事ですので、静電服に着替えをするため広い... 続きを見る
3.1
東京都品川区戸越6丁目5-5
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休がとりやすい。女性の方が評価され昇格しやすい部署があ... 続きを見る
3.4
東京都台東区東上野4−8−1TIXTOWERUENO
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 加工/ 社員
女性の働きやすさ:女性が多い職場です。休みもとりやすいので育児と両立しやすいと... 続きを見る
3.0
愛知県瀬戸市暁町3−86
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境にあったと思う。産前産後休暇や育児休暇が... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋堀留町2−8−5
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職もおり、育休産休がありますので悪くは無いかと思い... 続きを見る

日本ケミコン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。