エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京応化工業株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:
住宅補助は高卒でも大卒でも同じく出る。寮も格安で提供されており、若い人には心強い。だが寮に住むためには
クリアすべき条件があるため、住む予定ならそこは調べておいた方がいい。通勤手当も他の大企業と変わらず、
平均的には出ている。退職金は平社員と役職がついた社員では差がある。

オフィス環境:
工業団地なので渋滞がすごいが、近くに住めばいいだけ。建物も少し古いような感じもするが、中は全体的に綺麗に改装されており、トイレもとても綺麗。

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月08日
福利厚生:独身寮があるせいか、住宅補助は少ない。支給されても、最大三万円ほど。独
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月08日
福利厚生:住宅補助はとても少なく、賃貸に住む人は苦しそう。だが、独身寮があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:寮は非常に安いが、住宅補助は特に単身で賃貸の場合には他社と比べてもかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:退職金、住宅補助、勤務地手当、寮、社員持株会など一般的な福利厚生は備え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:住宅補助や寮はある。寮は6畳1間。場所にはよると思うが、人によっては不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:補助は一般企業よりも少しいいくらい。寮が驚くほど安くコストパフォーマン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月22日
福利厚生:福利厚生は他の企業よりもかなり良いものと思われる。住宅手当に関しては規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造課

3.6
口コミ投稿日:2022年04月23日
福利厚生:退職金は3年間在籍すると出ます。また、住宅補助は30パーセントほど出ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:基本的な福利厚生は大体揃っているが、住宅補助は弱め。オフィス環境:執務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 開発/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:福利厚生は可もなく不可もなくだと思います。家賃手当はあります。家を買っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月08日
オフィス環境:会議室は多いので困ることはありません。ラウンジにはコーヒーサーバー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:家賃補助金と住宅手当を含めると多くて3万程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 化学/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生:通勤手当、住宅補助、勤務地手当など福利厚生はしっかりしていると思う。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:退職金制度あり。住宅補助あり。拠点によっては社宅や寮がある。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:住宅手当は、他の企業に比べるとまーまーもらっていると思っています。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
オフィス環境:研究所は寒川の方にいるので、路線バスは少なく、茅ケ崎駅から研究所ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年12月01日
福利厚生:賃貸の場合は住宅手当がでる。独身で寮住まいの場合は月数千円で暮らせる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月13日
福利厚生:福利厚生はよいほうかと思います。住宅手当・持ち株会はいいが、退職金は6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年10月28日
福利厚生:独身寮は月4000円で住めるオフィス環境:技術職の勤務地は神奈川の寒川
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:福利厚生はしっかりしてると思います。健保も組合があります。寮は通勤に2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 調達部購買課/ なし

1.7
口コミ投稿日:2021年10月02日
福利厚生:寮があったので、貯金が沢山出来ました。財形貯蓄も出来ましたし、社員持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:住宅補助制度・社員持ち株会・クラブ活動などで社員の福利厚生をサポートし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年01月18日
福利厚生:気になる点は有給休暇の取得に対することが気になります 仕事がら有給休暇の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】有給休暇消化率は約6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】基本的には前日に届けを出せば取得がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】その他の休暇制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】ノー残業で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:実際に仕事をする場所はクリーンウエアを着てクリーンルーム内であったため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
大阪府大阪市中央区道修町4−7−10奥野製薬ビル
メーカー・化学
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】計画有給制... 続きを見る
3.4
東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー11F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:慣れれば、いい方が多く、色々と出来る環境です。あまり、出来る... 続きを見る
3.1
福井県福井市文京4丁目23-1
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:シェアオフィスが各地にあり、それらを利用する事が非常に多い。... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区宮原4−1−9新大阪フロントビル
メーカー・化学
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:常に整理整頓をうるさく言う会社ですので綺麗ですお掃除してくだ... 続きを見る
2.4
大阪府大阪市淀川区野中北1−4−15
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:オフィス自体、どの営業所も社員の余裕が無いのでどこも散らかっ... 続きを見る
3.7
愛知県北名古屋市宇福寺村上39
メーカー・化学
回答者: 女性/ 企画部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助なし、寮なし。通勤手当あり。退職金あり。オフィス環境... 続きを見る
2.7
愛媛県新居浜市西原町2−4−34一宮センタービル
メーカー・化学
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】平均70%以上。職階が上がると低下するが... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区天神橋2−北2−13
メーカー・化学
回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は厚生年金と退職金ぐらいだったオフィス環境:本社、工... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区大淀中2−9−11
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】取れる。 申請は口頭。... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋本石町4−6−7日本橋日銀通りビル6F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は大手ほどではありませんが整っていた方だとおまいます... 続きを見る

東京応化工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。