エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社スズケンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
506万円300~1000万円124

(平均年齢35.7歳)

回答者の平均年収506万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数124

(平均年齢35.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
512万円
(平均年齢35.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
473万円
(平均年齢39.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
489万円
(平均年齢37.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(137件)
すべての口コミを見る(980件)

株式会社スズケンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:
昔ながらの会社なので、手当等はしっかりしている印象。初年度から財形や持株などやっていれば自分の知らないうちにお金が溜まってたりする。
住宅手当も地域によるが、新卒から5年以内は半額以下で借り上げ社宅として住める。目に見える手取りとしては平均くらいだが、この当たりを考慮するともう少し年収は高めになっているのでは無いかと思う。

オフィス環境:
配属先による。新しい建屋のところもあれば、ボロボロのところもある。予算がないのであまりこういった所は手が加わらない。ボロいところはボロいまま。

株式会社スズケンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については自分の時間マネジメントで特に可もなく不可もなく。まだまだ土日の当番が残っている所もあり、休日をしっかり取れるかと言うと疑わしい所もある。ただ、医療の現場に関わっているという点を考えると本当に必要な臨時発注は致し方ないのかなと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークには適さない業種だと思います。副業については労使で協議するとの段階ではあるが、基本的には業務に関わることに限定されるので解禁されているとは言えない。

株式会社スズケンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 管理薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多い
風通しは良い方だと思われる

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはとりやすいと感じる
上司とも話しやすく、理解のある方でした。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあまり感じられない

株式会社スズケンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 新潟支店/ 係長

1.8
口コミ投稿日:2022年10月10日
女性の働きやすさ:
事務員であれば働き易いと思うが、営業や配送だと労働時間が長く休日出勤も多いので働き易くはないと思います。定時に帰宅できる人は少ないです。産休や育休は取れますが、少ない人員で運用されている現場が多く、他の人から理解が得られるかは、その人次第かと思います。

株式会社スズケンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 管理薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
成長・キャリア開発:
資格取得手当あり
研修もあり
法律についての知識や、正確な情報収集能力が身につく
また、コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力も養える

働きがい:
医薬品の流通において、その品質を守り、安心安全な商品を患者に届けるという使命を担っている点

株式会社スズケンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社理由:
薬局でバイトしておりMS業務を見たことがあったため

入社前に認識しておくべき事:
作業時間前の出社は当たり前、その時間で作業しないと業務に支障が出る上、その時間の時間外は付かない(上司が付かないから付ける雰囲気でない)のが常習化している。

株式会社スズケンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 管理薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
事業の強み:
DX事業に力を入れている

事業の弱み:
現場と上層部とのギャップ
また、システムに弱点があると感じている

事業展望:
既存事業を生かしつつ、新しい事業にシフトしていく可能性がある。現在はその足がかりを構築しているところかな。

株式会社スズケンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 0万円 0万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
業績連動型であるので、会社の業績によって大きく左右される。
業界全体の伸長にもよってくるので、医薬品業界全体が伸び悩んでしまうと企業としての成果も出にくい構造となっていると感じる。
ただし、医薬品市場だけでみると上記の通りと感じるが、医療機器や医療材料の販売、また、システムの導入といった無形商材の販売にも力を入れており、医薬品が頭打ちとなっている業界の中では独自性を活かし新たな分野での成長を考えているので、医療にかかわる企業としては縮小することはないので、業績が悪くなるということはない状況。
医薬品の販売だけにとらわれていると給与や賞与は伸び悩むが、その他の新たな取り組みに注力することで、会社としても個人としても蓄える金額が増えると感じている。