「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(プラント)業界
- 株式会社荒川製作所の評判・口コミ
- 株式会社荒川製作所の成長・働きがい
株式会社荒川製作所の成長・働きがい
3.6
33件
株式会社荒川製作所の成長・働きがいの口コミページです。株式会社荒川製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを33件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社荒川製作所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年08月02日
口コミ投稿日:2021年08月04日
回答者: 男性/ 製造グループ 製造事務 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2021年08月02日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
同じ業界の企業の口コミ
2.7
神奈川県相模原市中央区清新8丁目9-17
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格手当は存在しているが、取得については、個人にゆだねられて...
続きを見る
4.4
東京都大田区矢口2−7−9富士薬品機械本社ビル
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:実践で覚える傾向にあり、即OJTで仕事を覚えていきます。ただ...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市住之江区南港北1−7−89
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:研修の拘束力が弱く、上長によっては目先のことしか考えておらず...
続きを見る
3.3
京都府京都市右京区梅津尻溝町67−1
不動産・建設・プラント
3.5
東京都品川区大崎1−5−1大崎センタービル
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 詳細設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:配属されたらすぐに実行プロジェクトに入るので、嫌でも鍛えられ...
続きを見る
2.7
神奈川県川崎市幸区新川崎2−6
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:仕事に必要な免許資格取得の為の金銭的なバックアップは充実して...
続きを見る
3.4
東京都港区高輪3−4−1高輪偕成ビル3F
不動産・建設・プラント
2.4
神奈川県横浜市神奈川区栄町10−35Jプロポートサイドビル2F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:英会話やTOEIC対策のWeb講座を受講できる。また、その他...
続きを見る
2.9
東京都港区港南2−12−23明産高浜ビル10F
不動産・建設・プラント
株式会社荒川製作所のカテゴリ別口コミ(33件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社荒川製作所の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
大きな裁量をもって業務に携わることができる。指示を待つだけでは仕事の幅は限られてしまうものの、自らが考え仕事を回そうとすると担える範囲が大きくなり、やりがいも大きくなる。自分で仕事を回せるようになるまでは先輩社員からの助言やOJTを通じたフォローが手厚いが、独り立ちした時に仕事の本当の楽しさを感じられるように思う。
働きがい:
普段コンビニやスーパーで見かける身近な商品の製造に携わることができるので、自分の仕事の成果が形となって見えやすい。そのため、家族や知人にも自慢できるのが嬉しい。また何より、そのお客様が喜んで弊社の機械を使ってくださることにやりがいを感じる。お客様と親しい関係になれることも魅力であり、そのお客様のために頑張ろうという気持ちになる。