「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品)業界
- 住友理工株式会社の評判・口コミ
- 住友理工株式会社の女性の働きやすさ
住友理工株式会社の女性の働きやすさ
3.0
537件
住友理工株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。住友理工株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを537件掲載中。エンゲージ会社の評判は、住友理工株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年09月25日
口コミ投稿日:2022年03月20日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年05月29日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年07月27日
回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産技術
2.8
口コミ投稿日:2023年05月10日
回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年02月05日
回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年05月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質管理
3.9
口コミ投稿日:2023年11月21日
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産技術/ なし
2.6
口コミ投稿日:2022年07月08日
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2022年01月08日
回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年07月02日
回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年08月03日
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年05月10日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2021年01月05日
回答者: 女性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年04月05日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2021年10月03日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年06月30日
回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ホース事業部/ 班長
2.7
口コミ投稿日:2023年03月03日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2019年04月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月25日
口コミ投稿日:2019年05月23日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2019年10月02日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月02日
口コミ投稿日:2019年10月02日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月02日
口コミ投稿日:2019年04月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年04月25日
口コミ投稿日:2020年06月05日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
3.2
口コミ投稿日:2021年02月08日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造
2.9
口コミ投稿日:2018年12月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月25日
口コミ投稿日:2018年12月25日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月25日
口コミ投稿日:2019年10月06日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年10月06日
口コミ投稿日:2023年09月12日
回答者: 男性/ 管理部門/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年08月24日
回答者: 女性/ 生産業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
4.0
口コミ投稿日:2023年11月23日
回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.1
口コミ投稿日:2022年03月02日
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
4.6
口コミ投稿日:2022年02月05日
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 試作部
3.8
同じ業界の企業の口コミ
2.7
大阪府和泉市テクノステージ3−4−5
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.3
東京都中央区京橋3−1−1東京スクエアガーデン20〜24F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.0
兵庫県たつの市龍野町中井338
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造/ 無
女性の働きやすさ:特に問題ない。事務職のかたたちは好きな時に休めると思う。英語...
続きを見る
3.0
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南3−8−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務部営業設計課/ 平社員
女性の働きやすさ:女性も活躍していたが、私がいた頃は要職に就いてた人はいなかっ...
続きを見る
3.7
兵庫県神戸市中央区港島中町7−1−1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務などで働いている方も多く女性には働きやすい環境かと思...
続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−1−1朝日生命浦和ビル2F、3F、8F
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.6
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
2.8
岡山県倉敷市上富井58
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
3.1
神奈川県足柄上郡開成町延沢1
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は居ない。ここ数年で、主任クラスは数名出てきたが...
続きを見る
2.7
千葉県八千代市大和田新田559
メーカー・ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム製品
回答者: 男性/ 情報管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の部長もいるので女性管理職登用は普通にありえる。休暇も取...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
住友理工株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 全社方針の企画、海外事業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営企画部/ 担当次長
女性の管理職登用:女性管理職比率はきわめて低い。特に部長級は中途採用者のみ。
(従業員全体における女性比率17%に対し、管理職に占める女性は1.2%)
管理職になりたがる女性が少ないのが課題。(責任が増える割にはインセンティブが低いため)。
直近では禁じ手として、昇格試験において女性を優遇する策を取ろうとしている。
(評点が同じ社員が昇格希望者がいる場合、女性を優先して昇格させる)。