回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 管理本部/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
一応目標シートを期前に作成することとなっており、それによって上司が評価を行うこととはなってはいるが、その評価よりも該当する期の売り上げや利益によって賞与や昇給が決まることもあり、今一つよくわからない評価であったように思います。また、上司によって評価の仕方がバラバラであったようでもあります。ですから例えば期前に決めた目標を大幅に上回る成果を上げても、会社の売り上げが悪い場合、賞与や昇給に反映されないのでガッカリすることもある。また、目標に対してあまり満足する成果をあげることができなくても、会社の売り上げがよい場合賞与がたくさん貰えることもあった。手当に関しては痒いところに手が届くといった感じで充実していたと思います。
評価制度:
年功序列で昇進することはあまりないのではないかと思います。かといって実力主義とも言えずといった感じであると思います。上司やその上の役職者の胸先三寸で決まっていたような部分もあるようにおもいます。
タイヨーエレック株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会員登録(無料)はこちら