エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(44件)

株式会社タナパックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月11日
オフィス環境:
立地は悪くはないが街中ではないので少し悪い、車を持っていれば不満はないと思う

株式会社タナパックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月11日
勤務時間・休日休暇:
製造部では繁忙期は別だがそれと比べると残業は圧倒的に多く中には休日出勤している課員も見受けられる
有給休暇については取りにくさは一切ないが、業務が多く平日に有給休暇を取るとその後のフォローが大変なため、土曜日出勤時に有給消化している印象

多様な働き方支援:
基本副業は禁止、リモートワークは仕組み上できないと思う。

株式会社タナパックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月04日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月04日
企業文化・社風・組織体制:基本的にみんないい人でした。職場の雰囲気は部署によってまちまちだと思います。言葉使いが悪いというか、非常識というか、年上の人に向かって敬語を使えない人、年上だからといって上司に丁寧語を使うことができない人がいるにもかかわらず注意すらされず許される職場でした。

株式会社タナパックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月19日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月19日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】産休、育休の制度を明確にしてない。仕事に対する姿勢が悪い人に対しての処遇が甘いと思います。家族を理由に頻繁に休まないといけない人は転職を検討させないと周囲の人が迷惑する。

株式会社タナパックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月19日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月19日
成長・キャリア開発:正当な評価を会社から受けてなくても一生懸命やっている。お客様の事を常に考えてやっている。会社はそういう人をもっと大事にしないと、転職される可能性がある。出来る人はどこに行っても出来るし、出来ない人は、どこに行っても出来ないと思う。

株式会社タナパックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
様々な点で社員が働きやすくしていってほしい。
人手不足による残業の蔓延や評価制度の策定
ルールや仕組みを作った際の周知など

株式会社タナパックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月06日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
雇用の安定性:【新卒社員の定着】新卒採用で入ったうち、半数(主に営業)が転職しています。自分とは他部署ですが、営業の教育制度が整っていない状態が原因だと考えられます。中途採用で既に営業経験があり、この業界に長く専門知識のある人であれば良いですが、何もかも初めてという人に1ヶ月程度の同行でひとり立ちさせるのは時期尚早、結果を求めるのを急ぎすぎていると側から見ていても感じました。

株式会社タナパックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 2万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
極端に他社と比較して安くはないが部署によっては残業が多い印象
手当などに対して不満はないが営業では成果に対する昇給が伴ってなく、ただの年功序列と家庭背景が給与の大部分を占めている印象