「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社朋電舎の評判・口コミ
- 株式会社朋電舎の企業カルチャー・組織体制
株式会社朋電舎の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社朋電舎の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社朋電舎で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社朋電舎への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
千葉県船橋市高瀬町31−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は年功序列がかなり強いです。また中途入社がかなり多く、新...
続きを見る
3.3
東京都港区海岸1丁目2-20汐留ビルディング 24F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:良くも悪くも昭和的。昇格試験のチャンスも、やはり年齢が上の人...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市中央区本町4丁目1-13御堂ビルディング 1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:仕事の成果物=建物を「作品」とよび、建築家として一設計者を尊...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区西中島3−9−15
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】自由なぶん、ある意味放置です。経験が少な...
続きを見る
2.6
東京都板橋区成増3−12−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社員でのコミニュケーションがとりやすかった。上司、先輩、同僚...
続きを見る
3.1
東京都新宿区信濃町34JR信濃町ビル4F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:安全をとにかく優先している組織体制・コミュニケーション:工事...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しはよい。組織体制・コミュニケーション:上司も話しやすい...
続きを見る
3.1
東京都大田区中央2−19−12
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:お客様であるクライアントを第一に考え、現場、設計、デザインな...
続きを見る
3.1
東京都目黒区下目黒2−23−18目黒山手通ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:個人の裁量が大きく、ある程度権限が持てる。本社の意向が強い時...
続きを見る
3.7
愛知県岡崎市戸崎町藤狭1−120
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:公私混同することもあるため、仕事に対して意識の高い方は、そう...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社朋電舎の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
体育会系が強いと思います。
組織体制・コミュニケーション:
業務時間外の部活動がいくつかあります。
新入社員はほぼ強制で入ることになります。
体を動かすのが好きな方は楽しいかと思います。
業務中で困っている際、上司から声をかけて頂く事はないので、積極的に周りを巻き込まないと解決しません。
ダイバーシティ・多様性:
過去には障害者雇用も実績あるようです。