エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

株式会社大川原製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ -/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生:
住宅補助は一律7000円、社宅があり福利厚生は普通の上といったところでしょうか。

オフィス環境:
現場は空調がないので扇風機か空調服です。
技術棟はもちろん空調があり飲料のサーバーのあったと思います。

株式会社大川原製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
勤務時間・休日休暇:
場所や人により残業時間は大きく異なっています。有給は取れるが長期出張中は予定を組みにくくなるだ、部署によっては注意が必要です。
フレックス制度は導入されましたが、申請が必要であることとコアタイムが長いため病院や市役所に行くためには時間有給などを併用する必要があり使いやすいとは言えない制度になっています。

株式会社大川原製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月11日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月11日
企業カルチャー・社風:
おとなしめな人が多いので揉め事は少ないが何か新しいことをする時に積極的に意見を言ったり引っ張ったりする人も少なめ。

組織体制・コミュニケーション:
あまり希望をとらないため入社後も強制的に配属されたが最近は働き方改革の影響もあり若手には易しい制度が多くなった。
コミニュケーションはどの会社もそうかと思うが部署や上司による。

ダイバーシティ・多様性:
近年女性や外国人、障害者雇用などに配慮しており人数も増えてきた。
ただまだまだ英語を話せる社員も少なく海外案件は担当者任せ気味になっている。

株式会社大川原製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月22日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月22日
女性の働きやすさ:
事務系はそれなりに働きやすいと思うが技術系は体を使う作業や出張もあり産休や子育てをしながら続けられる業務内容が限られている。
今後人数を増やしていくのであればそれなりのビジョンとライフプランをもって実施することが望まれる。

株式会社大川原製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 東京営業部 東京営業課/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年08月31日
仕事を通して身につくスキル:
営業仕込みからお客様との信頼関係を経て、価格決定後の装置導入、納入後のフォローアップまでの一連をまとめ上げる総合力

キャリアへの影響:
プラントメーカー始め、幅広くお客様とお付き合いしており、相談、計画から参画し、アドバイスしながら、商品をスペックインし、受注するまで、社内のまとめ役、責任者として活動し、お客様と弊社を結ぶ役割を担うことで信用力を高められた。

株式会社大川原製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月21日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
オーダーメイドであるということで、1からの設計や新しい設計などが多いのではと考えていたが、基本的には過去の案件の元を持ってくる形となっています。

株式会社大川原製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月22日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月22日
事業の強み:
既存顧客、顧客要望を第一に考え、迅速に行動するてん。

事業の弱み:
逆にひと案件ごとの手離れが悪い。
人件費がかかる昨今業務の効率化やある程度の、ベースモデル販売を併用しないと費用対効果が悪く利益が出にくいと感じる。

事業展望:
ライバルの少ない業種のため生き残れないということはないがブレイクスルー的な発展も望みにくい。

株式会社大川原製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 東京営業部 東京営業課/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
賞与:
今期売上額、利益額などにより上乗せが期待できる。個人評価シートおよび面接により個人能力を見極め、部の目標値と合わせ評価される。

インセンティブ:
評価シートにより、個人ノルマ達成者は評価点が高くなる。年に一度、新人賞、優秀賞、最優秀賞などか発表され、賞金を授与される。