エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大戸屋の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
404万円235~550万円22

(平均年齢39.6歳)

回答者の平均年収404万円
回答者の年収範囲235~550万円
回答者数22

(平均年齢39.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
417万円
(平均年齢54.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
396万円
(平均年齢37.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(57件)
すべての口コミを見る(460件)

株式会社大戸屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月01日
福利厚生:
福利厚生や給与面でも満足しています。これらがしっかりしていることで、安心して働き続けることができると感じています。

オフィス環境:
職場環境も非常に整っており、清潔で安全な職場で働けることは大きな安心です。上司も非常に理解があり、従業員の意見をしっかりと聞いてくれます。働きやすい環境を整えるための努力が感じられ、その点も非常に評価しています。

株式会社大戸屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月01日
勤務時間・休日休暇:
ピーク時には非常に多忙で、プレッシャーがかかることもあります。このような状況では、迅速かつ正確に仕事をこなすことが求められますが、それがストレスになることもあります。しかし、そんな時こそチームワークが発揮され、お互いにサポートし合うことで乗り越えられます。

多様な働き方支援:
毎日新しい挑戦と学びがあると感じます。同僚たちは親切で協力的であり、チームとしての一体感があります。お客様と直接対話する機会も多く、彼らの笑顔や感謝の言葉が私のモチベーションを高めてくれます。

株式会社大戸屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月22日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月22日
組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは、配属店舗や配属地域によって大きく異なる。
狭い空間で仕事をしているため、癖の強い上司に当たると少し苦労する。またSVなども、店舗に来てくださる方と来ない方がいるため、あまり話ができないこともある。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍は多種多様で、外国籍の方が店長やSVをやっている方もいるため、どんな年齢や性別、国籍でも活躍はできる会社だと思う。

株式会社大戸屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月02日
女性の働きやすさ:
登用の障害は特にない。ただし体力的に女性は不利なため人数は少ない。産休、育休への理解は高く応援する気風がある。

株式会社大戸屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月01日
働きがい:
総合的に見て、大戸屋での仕事は非常に充実しており、成長の機会が多いと感じています。ここでの経験を通じて、自分自身のスキルを高め、さらなるキャリアアップを目指していきたいと思います。これからも、この素晴らしい職場で働き続け、より多くの経験と知識を積み重ねていきたいと思います。

株式会社大戸屋の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
店内調理にこだわっているお店なので、鮮度にこだわり本当に手間暇をかけています。仕込みや事前準備が大切だなと入社後に感じました。解凍などもあるので、確認不足がないようにする事も大事です。

株式会社大戸屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月02日
事業の弱み:
手作りを唄っていたが親会社交代以降中途半端な立ち位置になってしまった。
安く早くに振り切ろうとしていたが、顧客ニーズは旨く落ち着けることとなっている。
結果くつろげない、高い、味が落ちたと評価を落としている。

事業展望:
人員不足のため、一定以上の売上店舗は本来の売上を出せなくなっており、今後も改善の見通しは薄い。

株式会社大戸屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ スーパーバイザー

3.2
口コミ投稿日:2023年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
516万円 32万円 0万円 129万円
年収 516万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 129万円
給与制度:
スーパーバイザーは管理職で年俸制だが、残業はかなり多く、賞与、各種手当など含めた時に店主と収入面で逆転することもある。

評価制度:
自身で目標を決める自己評価制度だが、最終的には利益を出したかどうかが判断基準になっている面がある。