「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(化学製品)業界
- 石原ケミカル株式会社の評判・口コミ
- 石原ケミカル株式会社の事業展望・強み・弱み
石原ケミカル株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.4
36件
石原ケミカル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。石原ケミカル株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを36件掲載中。エンゲージ会社の評判は、石原ケミカル株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年01月13日
口コミ投稿日:2019年06月17日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月17日
口コミ投稿日:2019年06月17日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月17日
口コミ投稿日:2019年06月17日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月17日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区元赤坂1−2−7赤坂Kタワー7F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】即戦力を求めているので、中途入社の活躍...
続きを見る
3.8
東京都新宿区高田馬場4−30−21
商社・化学製品
2.5
東京都墨田区立川4−19−8
商社・化学製品
3.1
東京都港区東新橋1−9−2汐留住友ビル27F
商社・化学製品
3.4
東京都目黒区下目黒1−8−1アルコタワー5F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【他部署との関わり】グループ会社を含めると人数が多すぎるため...
続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門1−3−1東京虎ノ門グローバルスクエア11F
商社・化学製品
3.4
大阪府大阪市淀川区宮原4−1−43
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:もっと大きい案件に首を突っ込んでもいいとおもう。もっと人とお...
続きを見る
3.3
東京都港区港南2−3−13品川フロントビル11F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:メーカーと直接取引できる一次店である取引が多いこと。事業の弱...
続きを見る
3.2
東京都千代田区大手町1−3−1JAビル11F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:当時は派遣と社員の差なく、1人の裁量により仕事量が決まってま...
続きを見る
3.0
東京都千代田区一番町21一番町東急ビル5F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:取り扱い商材もいくつかの分野に分かれているので、どこかの分野...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
石原ケミカル株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
工業用化学薬品、自動車用化学薬品、商社機能、その他新規事業など異なる分野の事業があるため、環境要因で経営が一気に落ち込む確率が少ない。コロナ過ではどちらかというと恩恵を受けた方で2020年度は最高利益を達成している。
事業の弱み:
新規事業にいくつか手を出しているが、なかなか目が出ない状態。これまでの新規事業への投資額も相当嵩んでいるはず。ただし、それでも経営が傾くことはしばらくなさそうなので、緊張感もないのかもしれない。
事業展望:
新規事業が当たればさらに伸びるだろうが、当たらなくてもそこそこの安定性をもって事業継続はしていけるだろう。