エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

姫路合同貨物自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:
通勤手当あり 退職金制度あり(3年勤務以上) 家族手当あり

オフィス環境:
基本的に車・バイク通勤が主流

姫路合同貨物自動車株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 海苔詰め合わせ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤もありますが基本的にはカレンダー通りでもしも出勤の場合は振り替えなどで手薄にならないようにしています。

多様な働き方支援:
早帰りは基本的に水曜日が充てがわれています。リモートワークは一部の部署であったことはありますが、今はありません。

姫路合同貨物自動車株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 海苔詰め合わせ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
企業カルチャー・社風:
離職率は低いので居心地の良い会社かもしれません。社風とすれば明るくて良い職場です。支店も多いのですがそれぞれが独立しているので交流はありません。社内報は月一回、社員の自宅に郵送されますのでそこで他店のことがわかるようになっています。

組織体制・コミュニケーション:
あまりありませんが、労働組合があり、その中での交流はあります。

ダイバーシティ・多様性:
中には外国人労働者も受け入れていて、受け皿としては開放的です。

姫路合同貨物自動車株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も増えてきた。
ただ働きやすいかは、営業所次第。

姫路合同貨物自動車株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
成長・キャリア開発:
やる気がある若い人材なら研修や自己啓発セミナーに会社費用で参加させてもらえる。

働きがい:
人によって感じ方は違うと思う。中堅になってからの離職者も多い。

姫路合同貨物自動車株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 軽作業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 物流

4.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
内容は聞いてた通りもエンドレスな物量に どんだけ頑張っても先の見えないコツコツ作業 ひたすらマイペースでこなすのみ

姫路合同貨物自動車株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長代理

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
事業の強み:
土地単価の低い場所(山間部等)に大きな営業所を設けて事業を行っている。

事業の弱み:
都市部への攻勢が弱い。土地単価の低い場所(山間部等)に大きな営業所を設けて事業を行う。

事業展望:
倒産や廃業の恐れはないと思うが、人離れは続くと思う。

姫路合同貨物自動車株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ 海苔詰め合わせ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給はあります。賞与は年2回、手当も一般企業と比較して遜色ありません。

評価制度:
深く分かりませんが物流では兵庫県でもトップクラスなので昇格の基準は中枢に行くほど早いです。ただし年功序列と言うことに関しては一部には残っているものの今は成果主義に傾いています。物流の基本は安全にものを運ぶ事なので、安全面での輸送は第一です。