エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

伊東電機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
444万円250~850万円19

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収444万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数19

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
448万円
(平均年齢40.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
433万円
(平均年齢26.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
504万円
(平均年齢30.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
395万円
(平均年齢24.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
250万円
(平均年齢21.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(139件)

伊東電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 電気制御/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:
通勤手当あり。
退職金あり。
住宅補助場合によりあり。(会社都合での移動や、転職するためにの引越しなら出る可能性大)

オフィス環境:
立地:悪い。基本的に田舎なので何もない。
建物:建物は比較的新しいので綺麗な方。
第二工場にレストランが新設。
会議室等のスペースも基本的に綺麗。
ただ、トイレなどは業者がほぼ入っておらず社員で掃除するといった感じなので綺麗さ的には微妙。

伊東電機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は125日以上となっており、土日祝は必ず休みで、祝日に出勤ということや、土曜日に出勤ということはありません。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇がしっかりとあり、休暇の予定等もたてやすいと思います。
ですが、年間付与された有給休暇のうち5日ほどが会社の一斉有給として消化されます(土日祝のいずれかに使用)。
毎週水曜日はノー残業デーとなっており、全社員、定時退社となっております。
有給の取得は、各部署によって様々だとは思いますが、私の所属する部署では取得しやすい雰囲気ですし、みなさん自由に取得されていると思います。
残業も各部署によって異なると思いますが、定時退社の部署もあれば、残業のある部署もあり、配属先の部署によって全く違うと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的に行っておらず、遠隔では行えない仕事ですので、かならず出社しなければ、仕事ができません。

伊東電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:
業務に関して、ある程度ルール化されているが、オーナー会社なので、所謂「鶴の一声」でルールが変わったりしてしまう。
また、業務をサポートしあう雰囲気が少ない。新人・異動者に丁寧に教えるということが不足している。(教えたいのでしょうけど、教える側も多忙なので、時間を割くことが難しい)

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはあまり多くないように思います。仕事が忙しいので、コミュニケーションを取る時間を確保することが難しい。

伊東電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
女性の働きやすさ:
産前産後、育児休暇等、比較的取りやすい環境だと思います。実際に、休暇を取られその後、職場復帰され現役で働いている方もおられます。
有給休暇届けは、当日届けでも承認されるため、当日に急遽体調が悪くなってしまいやむおえず休む場合であっても使用することができます。

伊東電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月04日

回答者: 女性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理部

3.2
口コミ投稿日:2022年12月04日
成長・キャリア開発:
研修は意味のない研修しかありません

働きがい:
働きがいはある人はあると思います

伊東電機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月04日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人間関係がこんなにも良くないことにビックリでした。

伊東電機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月04日

回答者: 女性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理部

3.2
口コミ投稿日:2022年12月04日
事業の強み:
技術力は高いと思います

事業の弱み:
特にないです

事業展望:
今は売上が下がってますがそのうちまた忙しくなると思います。

伊東電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 女性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理部

3.2
口コミ投稿日:2023年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 5万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
賞与は中小にしては貰えるほうだと思います。また、売上がよければ夏冬の賞与以外にも臨時ボーナスが出たりするので、賞与面でいえば社員への還元が大きい会社だと思います。通勤手当も支給されます。でも上限があるのであまりに遠方から通われることはおすすめしません。

評価制度:
評価制度がとても不明瞭だと感じます。また評価のフィードバックもほとんどなく、自分が上司、会社からどういう評価をしてもらえてるかがわかりにくいです。