回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 医事診療サービス部
リモートワークは原則実施できませんが、リモートで業務遂行が可能と考えられる一部の診療科医師などは許されるケースもあるようです。
看護師、事務ともに女性が多い職場ですので育休や産休に対しては「発生するもの」として考えられており、その点での働き方支援制度は一通りそろっていますし、利用を推奨するように組織として努めています。
副業についても、院長許可があれば実施できますが、現時点では医師限定といって差し支えない程度に利用はされていないように思います。
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
家賃補助が出るのはありがたいが、近くのマンションは家賃に管理費を組み込んで家賃補助をもらえないかと交渉すると、病院側から止められていると言われ、管理費分の家賃補助は出なかった。
オフィス環境:
駅からかなり近いところにあり、周りにスーパーなども多くあるので便利なところにあるなとは思う。
強いて言うなら周りの商店街は閑散としているので、遊ぶところは少ない。
病院内は綺麗で設備もかなり整っている方だと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る