エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウッドワンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
377万円200~650万円78

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収377万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数78

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
387万円
(平均年齢30.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
358万円
(平均年齢36.9歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
343万円
(平均年齢34.4歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
428万円
(平均年齢42.2歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
320万円
(平均年齢26.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳340万円450万円20
30~34歳395万円500万円11
35~39歳388万円500万円11
40~44歳460万円650万円6
45~49歳487万円650万円7

年収分布

(人)
(万円)

株式会社ウッドワンの口コミを探す

株式会社ウッドワンの年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ 事業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 3万円 45万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 45万円
給与制度:
給与、賞与については直近で新人事制度があり、変化は起こっているものの、かなり少ない印象。賞与についても上と下での差額がかなり激しい印象です。
手当については住宅手当が広島出身者でなければ8割負担があり魅力的無会社だと思います。ただ、一方で広島出身者が本社(広島)勤務をしていると、8割補助がなく、かなり少額の金額のため、暮らすことが大変になります。

口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:賞与はあまりよくない。手当面では住宅補助が非常によく、条件を満たせば8
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

2.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 19万円 4万円 39万円
年収 240万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 39万円
給与制度:とりあえず今年度から従来の制度が廃止され新しくなったものの、今の所は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
394万円 27万円 2万円 70万円
年収 394万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給は年に1回(6月)賞与は年に2回(7月・12月)各種手当は一般的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給率は同業他社と比べてあまり良くないようです。営業手当はついていまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 4万円 60万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 60万円
給与制度:営業は残業固定代が20時間分含まれておりそれ以降は時給換算で残業代が含
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 180万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:営業所長以上になり給料ステージも上がればそれなりにもらえるが、平社員は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部

3.1
口コミ投稿日:2024年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 20万円 2万円 15万円
年収 200万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 15万円
給与制度:住宅手当は8割負担とかなり良い。しかし、基本給などは業界の中でも低い方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 40万円 60万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 40万円
賞与(年) 60万円
給与制度:男女差あり評価制度:男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 22万円 8万円 45万円
年収 400万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 45万円
給与制度:賞与は低い、出ても1.6悪い時は1.2賞与は期待しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給は年に一回。本当にごく僅かしか上がらない。若い社員がなぜ辞めていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月12日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 5万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 87万円
給与制度:住宅手当は手厚いが、それ以外の手当てはほとんどない。評価制度:年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月15日

回答者: 女性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:賞与は良かった評価制度:サークルの大会での成績が凄い関係する。基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月24日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 情報システム部/ プロジェクトリーダー

3.3
口コミ投稿日:2021年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 38万円 6万円 94万円
年収 550万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 94万円
給与制度:昇格にはステージ制が採用されている。ステージは、毎月の面接により面接者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 --万円 --万円 --万円
年収 370万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年一回の昇給と、年二回の賞与がある。営業については20時間分の固定残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月29日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 20万円 2万円 45万円
年収 260万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 45万円
給与制度:かなりの年数勤めるかよっぽどの成績をのこし続けるなどしない限り昇給は見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:福利厚生のひとつである、家賃補助はとても助かりました。地域により上限が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:福利厚生のひとつである、家賃補助はとても助かりました。地域により上限の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 部長

5.0
口コミ投稿日:2021年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:産業の平均より良いのではないでしょうか 仲の良い友達に聞くとマズマズの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月06日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:ステップとして、段階的に上がっていく評価制度になっている。売り上げなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月29日

回答者: 女性/ ショールームスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給はほぼ見込めない。残業代は申請
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料で稼ぐには残業を沢山するしかないと思う。効率は悪いとは思うけど、役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年03月14日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:成果主義を謳っているものの、実際は数字で評価はしていない。目標シートを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月20日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2018年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:一応段階的にはある。ステージが上がれば、収入も増える。評価は如何に上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月03日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
評価制度:非常に昭和的な考え方が残っている会社だと思う。そもそも女性と男性で業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月11日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 --万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 100万円
給与制度:家賃補助が手厚いので給料は安いが生活は可能です。持ち家になると補助がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 男性/ ルート営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇進するにはかなりの時間がかかる、若手で役職がつくことはほぼあり得ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年06月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:満足している点は、家賃補助があると言うことです。家賃の8割を会社で負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年06月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:気になる点は、営業手当てという名目で残業代や休日出勤分を網羅して給料と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年10月12日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:賞与のバラツキがある。その年その年の業績から判断される。本来なら会社的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同業他社と比較するとかなり低いと思われる。定期昇給もほとんどなく差が付
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:若くても成績が良ければ昇進できるのだと思う。重要な仕事を30台でされて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:女性にとってはよい給料だと思うがボーナスが安定していない。 支給日も安定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同業他社と比較するとかなり低いです。残業手当などは見込み残業手当という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年12月10日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:相対的に給与水準は極めて低く、それのみならず、残業代を支払わない傾向が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ウッドワンの初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同年代と比べると初任給など給与水準は高く、住宅補助などもあり入社当時は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ウッドワンの退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:退職金はいわゆる大手企業と比べるとかなり少ないようです。しかし、嘱託と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:総務の担当者次第で、住宅補助が出たり出なかったらすることがある。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
石川県小松市工業団地1−72
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:基本給や賞与は多いが、手当額が多くないので見方よれば至って普... 続きを見る
3.1
香川県高松市香川町大野1693−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務部
給与制度:給料はかなり低いです。時給換算すると、バイトの方がいいのでは... 続きを見る
3.2
東京都品川区大崎2−11−1大崎ウィズタワー10F
不動産・建設・住宅・インテリア
2.8
愛知県春日井市上田楽町川原先2466−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【残業代について】見込み制度を導入している部署としていない部... 続きを見る
4.1
愛知県尾張旭市三郷町角田1123
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:毎年昇給もあり、会社の実績によっては臨時賞与など支給がある。... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー5F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給は毎年4月、賞与は7月、12月です。病院や高齢者施設、自... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市城東区鴫野東1−2−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:賞与あり。昇級年一回。評価制度:年功序列の傾向あり。... 続きを見る
2.6
埼玉県深谷市幡羅町1−10−1
不動産・建設・住宅・インテリア
2.9
東京都台東区浅草橋5−13−6三朋ビル
不動産・建設・住宅・インテリア
3.2
東京都千代田区丸の内3−3−1新東京ビル6F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:月収が少なく年収の大部分を賞与でカバーしている評価制度:年功... 続きを見る

株式会社ウッドワンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。