エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社一蘭の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ サポートチーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:
退職金や財形貯蓄など将来的な福利厚生はある。特に財形貯蓄については管轄チームから毎期案内が届き積極的に活用するようにアナウンスがあるため社員想いな面を感じる。
また、半期に一回店舗で活用できるギフト券の配布があり、親戚・友人に配ると喜ばれるので嬉しい。

オフィス環境:
オフィスの立地については申し分ない環境である。本社については施設の老朽化や、人員増加による手狭さで使い勝手は少し悪い。また、店舗配属の場合はどの店舗に勤務するかで大きく異るので、一概に言えない点が多分にある。

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.1
口コミ投稿日:2022年04月04日
福利厚生:福利厚生は充実していると感じる。オフィス環境:所属店舗による。転勤は希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理、接客/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2023年10月21日
福利厚生:パートだったため、あまり詳しくはないが、社員になると、住宅手当、家族手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ホール・教育スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2022年08月22日
福利厚生:福利厚生は比較的いいほうだと思います。本を買うための自己啓発手当や交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:賄いを安い価格で食べることが出来る。近年になって勤務する度にインセンテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月18日
福利厚生:福利厚生は充実している。基本的な手当の支給はある。オフィス環境:オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月08日
福利厚生:他の会社と比べ、世帯持ちの方に家族誕生日祝い金がもらえるなど、かなり優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月19日
福利厚生:退職金制度あり。企業年金は希望者のみ、確定給付型。オフィス環境:オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月31日
福利厚生:退職金はあると聞いてます。福利厚生は良く住宅補助と東京に住んでいれば高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月24日
福利厚生:退職金は3年か4年以上勤務したものには支給される。オフィス環境:本社や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 情報システム

3.3
口コミ投稿日:2021年09月27日
福利厚生:退職金など一通りあるため、非常に良いと感じるオフィス環境:オフィスは複
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年11月15日
福利厚生:充実している方です。福利厚生は全く不満などありません。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗運営/ 店長

3.8
口コミ投稿日:2021年02月14日
福利厚生:法定通りオフィス環境:働きやすい環境にしようと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗運営/ 店長

1.3
口コミ投稿日:2021年01月08日
オフィス環境:図書室があり、自己啓発本が多くストックされている、社員はその図書ル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年05月29日
福利厚生:住宅補助は高い(地域により変わる)財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運営

2.7
口コミ投稿日:2020年07月02日
福利厚生:住宅手当、地域手当、家族手当、自己啓発手当など、手当ての種類は豊富。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
福利厚生:出張手当など、普段中々起こりえないものは上長の許可が必要だが、基本業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:店舗に配属される場合は社員は基本1人多くて10人くらいが1つの店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
福利厚生:飲食店としてはかなり充実してる。家賃手当、地域手当で最大55000出張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗運営/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
福利厚生:退職金あり住宅手当あり(地域差もあり)寮は1部地域であり貯蓄や社員持ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:毎朝、清掃の時間があるため、常に職場は綺麗に保たれている。帰社する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:元々ホテルだったビルを会社として利用しているため、トイレが同じフロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月12日
オフィス環境:元々ホテルを改装しているため、各フロアーにトイレがなくお手洗いに行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月12日
福利厚生:ラーメンの会社だけあって、ラーメン券が毎年一定の枚数配布されるが自身で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
福利厚生:私がいた時は関東手当5万か6万くらいありました。あとは誕生日に1万円や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
福利厚生:私は基本利用しないタイプですが、たとえば保養地や他の店舗で使えるような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:直営ラーメン店の店舗マネージャーに採用されて働いていました。24時間、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:アルバイトという形態であったため、細かいことは不明。交通費は給与に含ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 厨房/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 接客

3.6
口コミ投稿日:2024年03月22日
福利厚生:交通費支給、賄いあり、髪色自由オフィス環境:立地は町田駅の近くと良好。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月23日
福利厚生:契約社員の場合は退職金はありません。ラーメン無料のeギフトを多く貰えま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2024年06月25日
オフィス環境:店舗によって駐車場があったり、ビルの中にあり休憩室や更衣室が離れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 責任者

4.4
口コミ投稿日:2024年07月25日
福利厚生:交通費は支給されます。制服は購入すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
福利厚生:通勤手当、就業前の5分間分の手当て、一分単位の残業代付与。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2024年01月25日
福利厚生:アルバイトにおいては福利厚生はなかった。オフィス環境:繁華街や集客ので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年03月15日
オフィス環境:店舗には小さな事務所があり、そこで休憩する方もいますが、基本的に近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都台東区台東1−30−7秋葉原アイマークビル12F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】辞める時にまとめて消化する。消化率は50... 続きを見る
2.6
茨城県水戸市城南3−10−17カーニープレイス水戸4F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:ホール、キッチンきれいだとおもいます。しかしキッチンの目の届... 続きを見る
3.6
大阪府藤井寺市恵美坂1丁目13-29
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:・住宅手当(規定あり)・独身寮(1ルーム家電付き)・保養施設... 続きを見る
2.6
群馬県吾妻郡長野原町長野原字向原1392−10
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】今まで、... 続きを見る
3.0
宮城県仙台市青葉区中央4−10−3JMFビル仙台01−8F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 駅職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は上限を2万円とし、家賃の半額が支給される。(例)家... 続きを見る
3.3
東京都港区新橋3−5−10新三ビル1F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:時々ひどい業務形態の飲食店も見かけますが、大手なので福利厚生... 続きを見る
2.9
東京都新宿区若葉1−10−5
飲食・フード・外食
3.0
東京都港区赤坂8−10−22ニュー新坂ビル5F
飲食・フード・外食
回答者: 回答なし/ 人事/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:殆どないと言っていいと思います。オフィス環境:事務所がある場... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市天王寺区国分町21−40
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:この会社の福利厚生は、健康保険、退職金制度、育児休暇、教育支... 続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1−6−1TOC大崎ビル14F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】取れました... 続きを見る

株式会社一蘭で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。