「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(重電・産業用電気機器)業界
- 株式会社安川電機の評判・口コミ
- 株式会社安川電機の福利厚生・オフィス環境
株式会社安川電機の福利厚生・オフィス環境
3.4
523件
株式会社安川電機の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社安川電機で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを523件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社安川電機への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年07月11日
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年01月27日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年01月10日
回答者: 男性/ 設計・開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年11月10日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年06月19日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年07月25日
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2024年11月02日
回答者: 男性/ 企画事務管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2024年08月02日
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年01月09日
回答者: 男性/ ソフトウェア開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年11月04日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2022年12月13日
回答者: 男性/ アプリケーション開発員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年10月02日
回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年10月11日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年09月03日
回答者: 男性/ 開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年03月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2021年06月13日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ モーションコントロール事業部/ なし
2.5
口コミ投稿日:2021年08月29日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産管理/ 無し
3.9
口コミ投稿日:2020年05月25日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年05月25日
口コミ投稿日:2022年04月19日
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2020年10月24日
回答者: 男性/ 人事総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2024年03月12日
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2019年12月17日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年12月17日
口コミ投稿日:2019年12月17日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年12月17日
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2018年12月17日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年12月17日
口コミ投稿日:2018年10月26日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月26日
口コミ投稿日:2018年10月26日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月26日
口コミ投稿日:2018年05月01日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年05月01日
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2019年06月25日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月25日
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
口コミ投稿日:2019年06月25日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月25日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市淀川区西宮原2−6−64
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:営業所は駅から近いところに構えていることが多いので通勤面は良...
続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区美野島1−2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制御通信システム部/ 担当
福利厚生:九州電力グループのため、基本的な福利厚生は充実しています。家...
続きを見る
3.3
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801オムロン京都センタービル
メーカー・重電・産業用電気機器
3.1
大阪府大阪市東淀川区西淡路3−1−56
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財形、持株会などあります。住宅補助は実家か...
続きを見る
3.3
神奈川県川崎市高津区宇奈根715−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:一般的な会社の備品の注文が可能。在庫も十分にある。管理もきち...
続きを見る
3.7
福井県越前市岡本町13−1
メーカー・重電・産業用電気機器
3.0
長野県須坂市大字小河原2150−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー
福利厚生:独身には厳しい。オフィス環境:工場内に喫煙ルームがある。工業...
続きを見る
2.4
京都府京都市南区西九条豊田町26
メーカー・重電・産業用電気機器
2.6
神奈川県川崎市多摩区枡形1−23−1
メーカー・重電・産業用電気機器
2.9
東京都港区芝大門1−1−30芝NBFタワー
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:東証1部上場企業。また多くの事業を展開をしており、もし気にな...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社安川電機の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境は本社が新設されたばかりであるので、非常にきれいです。食堂もひろく、待たされることもないと思います。ただ、天井がやたらと高いからか、冷房効率が悪く結構暑かったです。また、これはオフィス環境という点からそれるかもしれませんが、JR黒崎駅から徒歩数分の立地ではあるものの、JRの運行本数がそもそも少なく、また結構遅れたり欠便になったりすることがありました。従業員には、小倉駅や博多駅(福岡市)といった都心側から出勤しているひとも多いのですが、正直結構ストレスは溜まります。長く勤務するのであれば、黒崎駅付近に住んだほうがいいと感じました。