エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社高田工業所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円200~830万円52

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲200~830万円
回答者数52

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
447万円
(平均年齢39.9歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
296万円
(平均年齢28.6歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
363万円
(平均年齢28.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(46件)
すべての口コミを見る(264件)

株式会社高田工業所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:
福利厚生に関しては、整っている印象がある。
労働組合の組織も整っているので、個人の意見が受け入れられやすい体制ではある。
これは業績が好調であるというのが条件になるところもあるし、社会情勢が昔より改善されつつ
ある事が影響しているからだと思う。

オフィス環境:
現状は、まだ古い形状が残ってるが、徐々に建て替え・改善改良が進み近年のオフィスに成りつつ
ある。
とはいえ、生産現場はそこまで変化している所はないし、客先の設備に携わっていることもあり
改善には客先の影響が関係してくると考える。

株式会社高田工業所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間・休暇に関しては、最近の法改正で労働時間の制約があり、会社としても法に沿った
取り組みを行っている。
個人のスキルが要求される職種になるので、ノルマの要求に応えて生産性の向上を進める必要が
ある。
まさにワークとライフを調和させていくことは、心身の健康にとっても今後の課題といえる。

多様な働き方支援:
従来の働き方で考えると、客先との調整や社内の制度から大きな変更・修正に向かうには、幾つかの架台があると思う。
これは会社側の意識を変える必要があるし、働く側にだけ意識改革を求めても進まない話にも思える。
会社のトップが意識を変えることが先ずの第一歩。

株式会社高田工業所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 施行管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
企業カルチャー・社風:
人不足なため若い頃から仕事を任されるため成長の機会はあります。風通しは悪くはありません。そこまでピリピリしてる感じはないです。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは人によるとしか言えません。ただパワハラまがいのことは一切ありません。

ダイバーシティ・多様性:
男性が多いです。そもそもこの業界を希望する女性はなかなかいないため仕方ない部分はあります。

株式会社高田工業所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月15日
女性の働きやすさ:
男女比率に偏りが在るため、女性への働き方、配慮はまだ改善が必要かと想います

株式会社高田工業所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
成長・キャリア開発:
最近では、制度改革が進みキャリアを伸ばす風潮にある。
これは、人口減少に伴い社員数も減ってくることから、生産性向上を視野に入れての取り組とも
思える。
各個人の考えは、急には変えられないが会社の施策・方針はトップ判断で急速に変化するので
意識改革を進めることが急務である。

働きがい:
働き甲斐というのは、各個人の目標を何処に於くか、何処の到達ラインを目指すのかによると思う。
各個人の目標達成に向けてどのペースでステップアップするかだと思う。
これは、会社の方針とはマッチしたい可能性もあるが、それを個人に押し付けても歪みが生じてくるので、個人の意思を尊重するべきだと思う。
そこで、成果を評価・査定し差別化して能力に合った報酬配分をするべきである。

株式会社高田工業所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待ということでは、自分の手で物づくりが出来るまた。それが評価される事への期待があった。
製造業では、設備の管理・製造生産の管理を行うが、機械に使われる印象があったので、技能・
技量を以って客先に提供出来ることが期待であった。
実際に入社して自ら加工・製造して、それによって社会貢献出来ているので、業種としては満足している。

株式会社高田工業所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:
従来は、製造業の設備増設に伴いプラント建設業としても潤ってきた面がある。
近年は、製造業よりサービス業の方がシェアを広げていて、物欲より楽しいことを体験する欲求を求める傾向にあるので、従来の事業を残しつつ新たな事業へシフトしていく必要があるのではないか。

事業の弱み:
一つは人口減による従業員の減少が挙げられる。
機械化が進み効率が上がったとは言え、マンパワーにて支えられている業態でもあるので技能伝承も併せて課題になる。
技能伝承で言えば、工具等の電動化で能率は上がったが、基礎技能を蔑ろにすると基本が解らないので、理想的な技能伝承にはならない。
また、この業態に興味がある若者がどれだけ居るか。
まさにこの業界は人気がないのかもしれない。人気がない。

事業展望:
先ずは、この事業・業態は無くならない。
無くならないし、無くなれば社会自体が無くなる。
生き残った所が成功者となる。
しかし、伸び代は無いかもしれない。
そこまで大衆が要求しない様にも思える。
新しい産業が生まれることに期待しよう。

株式会社高田工業所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 配管/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
他社の給与制度が解らないので、特徴がつかめないが一般的は制度で特に特徴があるとは
思えない。
諸手当はあるが、各個人の評価点数を付け難いところがあるので、どの程度の評価をされているのかが、つかめない所がある。

評価制度:
昔ながらの年功序列の終身雇用体制だと思う。
昇進昇格についても勤続年数に比例して上がっていく体制にある印象です。
下請け業者(協力会社)と比較しての優位性があまりない。業者に頼っている所があるので
元請けに固執する必要性が感じられないと思われるかもしれない。