エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社デンソートリムの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
465万円250~750万円23

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収465万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数23

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢33.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
458万円
(平均年齢32.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
458万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(78件)

株式会社デンソートリムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 班長

2.3
口コミ投稿日:2024年07月10日
福利厚生:
住宅補助はなし、寮もなし 通勤手当は満額 退職金もそれなりにあると思います

オフィス環境:
本社は立地としては悪くなく、田んぼの真ん中にあり自然豊かでそこまで老朽化も感じることはありませんが、大安はデンソーの工場を間借りしており、建物もかなり古く夏は酷暑、冬は息が白くなります。

株式会社デンソートリムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月09日
勤務時間・休日休暇:
トヨタカレンダーになるので、祝日は基本的に仕事をして、各連休にまとめた長い休みをとるカレンダーになる。フレックスは自分の裁量のなかで使えるし、有給休暇は取りやすい。というか取る様にフォローされる。

多様な働き方支援:
部署や業務によるが、リモートワークが可能な職場であれば自己の業務調整の範疇で使うことは問題ない。時短勤務の方も沢山いる。

株式会社デンソートリムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ 製造関係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
きっちりルールを決めマニュアル通りにやるように教えられる。

組織体制・コミュニケーション:
部署によってはしっかり部下のことを思って行動してくれる所もあるが基本みんな自分のことに精一杯なイメージ。

株式会社デンソートリムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ 自動車部品製造業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月29日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは問題ないと思います。
残業もなしで家庭の事情での有給も取りやすそうでした。仕事も男性と変わりなくできる人は色々なことを覚えていました。
本人の意思も考慮されていると思います。

株式会社デンソートリムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:
誰にでもできる仕事ではあるので、初心者の方でも比較的に仕事の入りは簡単だと思います。研修制度も定期的にあり、年数をこなしていけばそれなりに成長はできるかと思います。あとは言われたことをしっかりこなす。報連相をしっかりすることができれば昇格もしやすいと思います。

株式会社デンソートリムの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時と入社後のギャップは特にありませんでした。想像通りでした。ただ、親会社の給料に比べとるとやはり低いため、そこと比べてしまうと人によっては仕事のモチベーションが下がってしまう可能性がある。仕事の内容もほとんど変わらない部署もあるのでどうしても比べてしまう人もなかでもでてくる。

株式会社デンソートリムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月29日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月29日
事業の強み:
限られた予算の中で知恵を出し合って取り組むた関連部署との協力・結束力

事業の弱み:
デンソーからの引継ぎ工程が多い為将来的には寿命の短いラインが多い

事業展望:
独自開発の製品が必要だと思う

株式会社デンソートリムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 班長

2.3
口コミ投稿日:2024年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 27万円 15万円 160万円
年収 690万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
昇給はかなり少なめ。若い中途社員の子は順調に昇給していくので古くからいる人たちはどんどん追いつかれる感じです。
それは職制関係なく行われてる感じなので若い子にはいいかもしれません。
賞与は年6ヶ月分程度あるので悪くわないですが、いかんせん基本給が低いので年収は低いです。
基本的に残業代と夜勤手当がないと厳しいです。

評価制度:
やる気があれば昇進かのですが、上にあがればプレシャーも上がっていくので周りの下の子たちは上をみてしまうと昇進しようと思わないので、昇進したい子はかなりレアです。
昇進したくない理由のひとつとして昇進しても対価に見合った昇給がないからです。
逆に係長とかになって夜勤が無くなると一気に年収が下がり、作業者の方が良かったとなってしまいます。