エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社デンソートリムのすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 班長

2.3
口コミ投稿日:2024年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 27万円 15万円 160万円
年収 690万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
昇給はかなり少なめ。若い中途社員の子は順調に昇給していくので古くからいる人たちはどんどん追いつかれる感じです。
それは職制関係なく行われてる感じなので若い子にはいいかもしれません。
賞与は年6ヶ月分程度あるので悪くわないですが、いかんせん基本給が低いので年収は低いです。
基本的に残業代と夜勤手当がないと厳しいです。

評価制度:
やる気があれば昇進かのですが、上にあがればプレシャーも上がっていくので周りの下の子たちは上をみてしまうと昇進しようと思わないので、昇進したい子はかなりレアです。
昇進したくない理由のひとつとして昇進しても対価に見合った昇給がないからです。
逆に係長とかになって夜勤が無くなると一気に年収が下がり、作業者の方が良かったとなってしまいます。

回答者: 男性/ セラミック技術部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 担当

2.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
勤務時間・休日休暇:残業は周りの会社に比べ多いと思うが、残業代は当然出るので不満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月07日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあまりないような気がする。ソフトウェアの設計
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年02月03日
企業カルチャー・社風:風通しはあまりいいと思わない。会社がぢんな方向を目指してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月29日
企業カルチャー・社風:人員が少ない事もあり問題を関連部署で集まって対策を講じると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ライン作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年10月16日
成長・キャリア開発:社内制度があります。資格取得もできますが残業時間があるところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月09日
勤務時間・休日休暇:トヨタカレンダーになるので、祝日は基本的に仕事をして、各連休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月07日
福利厚生:30歳までは家賃補助が上限25000で家賃の半分まで出してくれる。在宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ライン作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2022年11月30日
勤務時間・休日休暇:大型連休はお盆 年末年始 GWとしっかりあります。部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 34万円 6万円 110万円
年収 500万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 110万円
給与制度:昇給は年に一回あり5000程度。ただ、等級制度があり、等級が上がると1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
勤務時間・休日休暇:最近は残業が多い月とない月との差が激しい。部署によっては人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 班長

2.3
口コミ投稿日:2024年07月10日
福利厚生:住宅補助はなし、寮もなし 通勤手当は満額 退職金もそれなりにあると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年02月03日
福利厚生:食堂などはわりと低価で提供しているが、他に良い福利厚生はあまりないよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造関係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給は年に一回あるがあまり上がらない為期待はしない方が良い。賞与に関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時と入社後のギャップは特にありませんでした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ライン作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年10月16日
勤務時間・休日休暇:最近は有休もしっかりとれるようになりました。若い子でもとるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月29日
事業の強み:限られた予算の中で知恵を出し合って取り組むた関連部署との協力・結束力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 35万円 0万円 80万円
年収 480万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給額は若い内は多いと思う。各種手当ては子会社でもあるので親会社に比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ライン作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2022年11月30日
成長・キャリア開発:現場作業員なので他社に通用する資格は自分が希望しないかぎり取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月26日
成長・キャリア開発:誰にでもできる仕事ではあるので、初心者の方でも比較的に仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 108万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 108万円
給与制度:経験の浅く若い社員が多い、知識のある人材はすぐに昇格しやすい。人材がど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造関係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:きっちりルールを決めマニュアル通りにやるように教えられる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月29日
勤務時間・休日休暇:基本土日が休みで3大連休も9日程あるのでしっかり休めます。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月07日
勤務時間・休日休暇:慢性的に忙しくて残業、休出がかなり多い印象。ただ、有休は自由
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月13日
成長・キャリア開発:研修などは、やりたい人が申告してできる無理やりやらせるとかは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月08日
福利厚生:正社員で長く働けばそれなりの退職金が貰えると思う。寮もしっかりと完備さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月08日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はその月によって残業時間が変動するが、ある程度多いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部品製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月07日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は取りやすい方だと思う。年間最大20日取得日数の半分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
勤務時間・休日休暇:現場職は交代勤務の為、ある程度の時間で帰宅出来るが、事務職は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ライン工/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:福利厚生はデンソーの福利厚生が受けれるので他の会社と比べて手厚いサポー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産課

2.3
口コミ投稿日:2021年01月05日
企業カルチャー・社風:上司次第。組織体制・コミュニケーション:製造業務の人と中間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年に一回の昇給と年に二回の賞与があります。各種の手当としては夜勤がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月12日
仕事内容:二輪車用のエンジンECUの開発を行っていました。様々なOEM向けに展開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年06月13日
勤務時間・休日休暇:休出がありますがきちんと給料に反映されるので良い、と思えばい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車部品製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月07日
福利厚生:退職金は少ない方寮は無し通勤手当は普通オフィス環境:工場建屋は生産ライ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社デンソートリムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。