回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 7万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 150万円 |
年功序列の給与体系を採用しており、基本的には勤続年数が給与に影響する。
大卒であれば昇進も一般的には係長程度になるが、大卒でなければ主任程度。
給与は大企業に比べても遜色なく、古くから役員が給与を社員に還元しようとする姿勢がある。
コロナ禍における特需もあって売上は増加していたが、今はそれもなくなり、平均値が上がる見込みは薄い。
特別な手当はないため、支給された給与で成形を立てることが求められる。
評価制度:
1年に1回部署内で評価しあう制度はあるが、役員のみが見ることができ、評価が給与や昇進にどの程度影響しているかは不透明。頑張っていても、頑張っていなくても評価がわからないためやる気は無くしていく一方です。
昇進に関しては圧倒的に営業が有利で、他の職種で効率的な業務遂行を求められるような部署は昇進が難しい傾向にある。
株式会社アーテックの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら