回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
休日は年間119日、完全週休2日、工場は祝日出勤があるが、正月・GW・お盆は9連休です。勤務時間は7.5時間であり、ワークライフバランスは整っていると思う。
多様な働き方支援:
部門によるが、リモートワークは週に一回認められている。フレックス勤務、時間有休が使える。副業は禁止である。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員14名
回答者:正社員14名
総合評価:3.1
人気の企業と比較
総合評価:3.1
回答者:正社員14名
総合評価(男性):3.3
回答者:正社員10名
イソライト工業株式会社の総合評価は3.1点です(14人の正社員の回答)。イソライト工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを40件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
525万円 | 350~799万円 | 14人 |
(平均年齢39.1歳)
回答者の平均年収 | 525万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 350~799万円 |
回答者数 | 14人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢39.1歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 470万円 (平均年齢43.8歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 535万円 (平均年齢39.8歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 500万円 (平均年齢39.0歳) |
建築・土木系エンジニア (建築、設計、施工管理 他) | 575万円 (平均年齢40.0歳) |
医薬・化学・素材・食品系専門職 (研究・製品開発、生産管理 他) | 590万円 (平均年齢38.0歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 500万円 (平均年齢19.0歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
5人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
3人 |
イソライト工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文イソライト工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長
退職金制度はあるが、計算式が複雑すぎて理解できない。
寮は新築アパートを賃貸しているため、住み心地はよい。
住宅補助、家族手当等の諸手当は充実している。
オフィス環境:
音羽工場は電車通勤の場合は最寄駅から徒歩25分のため、私有車通勤しないと辛い。
建物や会議室は非常に古く、保守的である。
工場内は埃まみれで、設備もメンテナンスがされておらず、作業環境は非常に悪い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る