エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イソライト工業株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月26日
企業カルチャー・社風:
工場においては全体的にぬるま湯。新しいことに取り組むが、部署間のコミュニケーションが取り切れていないことが多く、後から問題が出てくるケースが多すぎる。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話は聞いてくれる。対応してくれるかは置いておいて。若い子たちの交流は部署間でも比較的活発だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
工場の建屋が古いので足腰に難がある人は働くことが難しい。どうしても工場で力仕事もあるので男性が八割くらい。女性進出が進んでいない。最近外国人登用(総合職のみ)は少し増えてきた。

回答者: 女性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月15日
福利厚生:退職金はDCを活用。定年は65歳に引き上げされた。住宅補助は1万円。合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
企業カルチャー・社風:進化してきている。設備投資にも積極的であるため、率先して絡
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:退職金制度はあるが、計算式が複雑すぎて理解できない。寮は新築アパートを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
勤務時間・休日休暇:休日は年間119日、完全週休2日、工場は祝日出勤があるが、正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間半なので年間休日は大手に比べて劣るが、早く帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
企業カルチャー・社風:最近は設備投資に積極的である。気軽に話ができる役員もいる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は短くて素晴らしいと思う。労働組合もしっかりしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
事業の強み:既存事業においては割りと安定していると思う。事業の弱み:営業の質を上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:住宅手当はかなり手厚い。独身寮もあるし転勤者は借り上げ社宅制度もある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2024年04月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:昇給・賞与は世間水準より若干低めだが、安定性はある。通勤手当の変動がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
勤務時間・休日休暇:部署によりけりだが極端に残業時間が長いところはないと思う。年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2024年04月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:東証一部上場企業のため、イノベーションを期待して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
給与制度:年収ベースは、業界水準を超えている。近年、子会社との合併も行われ比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2024年04月23日
勤務時間・休日休暇:技術系は休暇の取得やフレックスは、各自のペースで取得可能であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
勤務時間・休日休暇:業務負荷の低い社員には自由に休みを取れる。上手くコントロール
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月17日
企業カルチャー・社風:部署によって別の会社かと思うほどに全く雰囲気が異なっていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月17日
福利厚生:以前は豊川工場のすぐそばに寮があり、工場で働く若手社員などはそこで暮ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:丁寧な教育や指導があるかと期待していたが、具体的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
福利厚生:住宅補助、独身寮、財形貯蓄、通勤手当、資格手当、退職金、家族手当、確定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
成長・キャリア開発:Web研修や資格取得手当てが設けられており、充分だと思う。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 32万円 0万円 180万円
年収 580万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:基本的には毎年昇給する。賞与も業績次第ではあるが毎年昇給する。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:近年、産休制度や育児休暇をとる人が増えており子供が生まれる人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昔ながらの企業のため新しいことに挑戦するという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:当時一部上場だったので、新しい考えを取り入れてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 係長

3.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
799万円 42万円 6万円 220万円
年収 799万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 220万円
給与制度:年功序列評価制度:細かい仕組みは構築されていない。年功序列が根強く残っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:育児休業の取得率がとても高いと思います。結婚や出産を理由に退職する人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:特に中途入社には教育や研修はほとんどありません。階層別や資格別の研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月08日
女性の働きやすさ:積極的に働く意欲のある女性にはやりがいの感じられない職場。ルー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月08日
福利厚生:フレックス制度、退職金、企業型年金制度があるオフィス環境:駅から少し離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほぼいない。しかし、育休や時短勤務があり、間接部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月17日
勤務時間・休日休暇:私のいた部署は残業などはそれほど多くは無かったように記憶して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業の強み:新規事業に参入することは望まれてはいるもののなかなか実現はしていない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:女性社員の割合が少ないということは、女性にとって働きやすくはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年11月26日
オフィス環境:工場は車がないと歩くのが好きな人じゃないと公共交通機関で通うのは難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

イソライト工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。