エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社イトーキのすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月23日
福利厚生:
1番の魅力は最新のオフィス本社勤務であればgoogleやamazonのような、海外IT企業のような雰囲気のオフィスで働くことができる。
ノートPCや、スマホ、iPadは支給されるため仕事はしやすい。

住宅補助1~2万円程度。
30歳までは付与される。
その分給料が高いわけではないので、若手だどそこまで生活に余裕があるわけではない。
財形貯蓄制度、社員持ち株制度はあり。

オフィス環境:
【良い点】
オフィス家具メーカーということもありオフィス空間には力を入れている。
日本橋の新高島屋のビルに本社を設けており、デザインされた内装や高級のオフィス家具を使用して働くことができる。
フリーアドレス制を導入しており、自席は設けていない。
会議室も多種多様に揃っており、一人でweb会議をしたい際に使用するような空間や、複数人でブレストを行うための空間など、用途に合わせて様々用意されている。
オフィス内にカフェもあり。
服装に決まりはないので、デザイナーに限らず営業も私服で出社していることもある。

【悪い点】
フリーアドレス制、リモートワーク促進の関係で、若手が上司とコミュニケーションが取りづらい環境にはなっている。
ちょっとしたわからないことが聞きにくい等。

口コミ投稿日:2022年06月20日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 60万円 20万円 140万円
年収 850万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 140万円
給与制度:総合職、管理職で大別されており、管理職層と同位で専門職という制度はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月07日
勤務時間・休日休暇:部門や業務内容による差が大きい。スタッフ系はかなり時間に融通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月10日
事業の強み:核シェルターや原発の扉も作っているが、そもそもパイが小さい。本業のオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 空間デザイン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月24日
成長・キャリア開発:新入社員には、ビジネスマナー研修や各種研修の機会が充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

3.1
口コミ投稿日:2023年03月17日
福利厚生:退職金はそれほど高くありません。部長級で、一時金と年金を合算して200
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月04日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年11月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 10万円 80万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給に関しては試験と面談を経て合格すればランクが上がり昇給するようです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月18日
福利厚生:大手企業であるため、福利厚生は充実しています。東京勤務の場合、住宅手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与ランクが上がることで昇給していく。基本的には1~2ランク毎年上がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月10日
勤務時間・休日休暇:営業職は仕事がある程度忙しくなければ、自分で時間のコントロー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月01日
事業の強み:東京日本橋のオフィスはとても綺麗で、オフィス環境は非常に良いと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月22日
勤務時間・休日休暇:営業は物件を抱えると休めないが、大型連休や基本的に取りたい時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人向け営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月31日
事業の強み:新規事業:データを活用したサービスの開始事業の多角化:グローバル企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 50万円 0万円 150万円
年収 750万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給:役職内で上昇するが上限があるので、昇格しないと頭打ちになる。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月07日
仕事を通して身につくスキル:メーカーでありながら、空間提案を行うデザイン部門や大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月23日
事業の弱み:他社と比べて劣っているのは営業の数。業界トップと比べると売上高では大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年01月20日
企業カルチャー・社風:人が良い人が多いが、その分挑戦的な姿勢が少し弱い印象。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工事/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:住宅補助は30歳が終わるまで?都心であれば4万円ほど出るようです。寮な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はどの部署の所属か、またどの営業部かによって大きく異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
企業カルチャー・社風:研修が充実しているからか、とにかく人間の出来ている社員が本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月18日
勤務時間・休日休暇:有給はかなり取りやすいと思います。一方、休日に現場がある場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
事業の強み:新しいオフィスの創造を進めている事業の弱み:ルールや規則がきちんとし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月18日
勤務時間・休日休暇:カレンダー上では土日休みとなりますが、営業職の場合は納品立ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

4.0
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:通勤手当、持株会、リロクラブといった、福利厚生は充実しているイメージオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月10日
福利厚生:手当は30歳まで4万円の住宅補助がある。ただ、30歳までに昇格しないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月24日
福利厚生:住宅補助・寮:役職なしの若手に若干の手当あり。寮は工場勤務者のみ有り。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 経理財務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

3.1
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 75万円 0万円 300万円
年収 1200万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:手当は若年層向けには住宅手当等ありますが、30歳を越えると役職手当が出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アシスタント/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:住宅補助は少なめ。その他に関しては手厚いかと。産休育休・時短勤務など、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月11日
勤務時間・休日休暇:部署による。開発は自分でコントロールしていれば取りやすい。営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 34万円 8万円 92万円
年収 500万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 92万円
給与制度:まず基本給は少ない。残業代で稼いでるといっても過言ではない。残業がしに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月23日
企業カルチャー・社風:新しい働き方をお客さんに提案するので、オフィスをちょいちょ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月07日
成長・キャリア開発:資格手当は一定値あり、特に国家資格の士業(建築士、施工管理技
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年04月02日
勤務時間・休日休暇:繁忙期でない限り自由に取得可能でき、連続取得して長期休暇にす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:かなり充実しているといえる。福利厚生には力を入れている会社であることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月18日
企業カルチャー・社風:完全なトップダウンの会社でありかなり保守的組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社イトーキで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。