エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

積水化学工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 生産設備導入計画・実行/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年05月15日
女性の働きやすさ:近年、女性役員も出現してきたし勤務条件としては良いと思う。ダイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セキスイハイム

3.8
口コミ投稿日:2024年12月09日
女性の働きやすさ:女性活躍推進の意識はあるので、女性の部長などもいたが、やはり職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月16日
女性の働きやすさ:女性は異動など考慮され不公平感がある逆に女性が優遇されている事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月01日
女性の働きやすさ:産休や育休制度も充実している。女性にとっては働きやすい会社だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月13日
女性の働きやすさ:部署によるが、女性が希少価値なので総じて大切にされている印象が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

4.0
口コミ投稿日:2021年10月18日
女性の働きやすさ:最近は女性も増えているので、働きやすくなってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年09月12日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 購買/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年03月14日
女性の働きやすさ:各部署に3割程度女性はいた。本社は年齢層が高く感じた。新入社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月17日
女性の働きやすさ:多少住む場所など優遇は感じる。女性営業も活躍しているので、今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

4.0
口コミ投稿日:2020年09月24日
女性の働きやすさ:まだまだ女性は少数派だが、近年、かなり働きやすくなってきている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月15日
女性の働きやすさ:女性差別などはなく、比較的働きやすいのではないかと思う。産休明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月21日
女性の働きやすさ:女性採用がここ数年で多くなったが、全国転勤があるため、ずっと働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年10月06日
女性の働きやすさ:働きやすいと思われる。実際に活躍してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月15日
女性の働きやすさ:かなり多いからそれなりに働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年09月29日
女性の働きやすさ:女性も数多くいるが、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年08月02日
女性の働きやすさ:女性活躍は進んできた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年06月19日
女性の働きやすさ:働きやすさは部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年12月17日
女性の働きやすさ:担当課長クラスへの登用は多かったと思います。本格的にマネジメン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月19日
女性の働きやすさ:サービス残業サービス出勤を除いては、こういった福利厚生の制度全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2019年03月04日
女性の働きやすさ:育休制度は、子女が満3歳になるまで取得できるので、手厚いと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月29日
女性の働きやすさ:時短勤務や残業規制をちゃんと対応してくれる上司の下なら働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月29日
女性の働きやすさ:女性は出世が遅いのは事実としてある。ダイバーシティとは言ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:職務によっては出産や育児で職場を離れることが業務上の「継続性」
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2018年11月22日
女性の働きやすさ:女性社員が少ないので、女性社員に対する管理職研修もしっかりして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性比率は少なく、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月02日
女性の働きやすさ:女性管理職はほとんどいなかった。若手の世代から女性社員が増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】ダイバーシティをうたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月21日
女性の働きやすさ:特に管理職に女性が少なかったので、働きやすい環境かどうかは疑問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほとんどいないです。総合職の女子も子供が生まれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の働きやすさ:周りにいる女性は産休取りやすかったと思いますが、復帰してからは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 京都技術センター

4.6
口コミ投稿日:2020年10月10日
女性の働きやすさ:女性ですが、女性にとって働きにくい要素は無い会社だったと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:特に男女の差は無く、個人の適正を重視されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月26日
女性の働きやすさ:働きやすい。女性に残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年12月18日
女性の働きやすさ:育休に入る社員がいても代替要員を雇ってくれません。私は育休に入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月26日
女性の働きやすさ:一般職の女性は当時からたくさんいたので、肩身が狭いような感じは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
千葉県船橋市習志野4−16−12
メーカー・化学
回答者: 男性/ スリット/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:育休をとっている社員もいたので、そこに関しては休暇は取りやす... 続きを見る
3.3
東京都荒川区東尾久7−2−35
メーカー・化学
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:最近は働きやすくなっている。ただ、管理職を望まない人も管理職... 続きを見る
2.7
埼玉県桶川市泉2−2−18
メーカー・化学
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休は仕事が忙しくてとれない。復帰したくても妊娠すると... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市西区則武新町3−1−36
メーカー・化学
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:特に、技術職においては働きやすい環境であると感じます。過度に... 続きを見る
3.3
東京都千代田区外神田1−7−5フロントプレイス秋葉原
メーカー・化学
回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設備管理/ なし
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も増えてきている。また休暇も取りやすいと感じ... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区西天満2−4−4堂島関電ビル7F
メーカー・化学
3.3
愛知県刈谷市大手町2−15センターヒルOTE21
メーカー・化学
回答者: 男性/ 建設/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 建設/ 主任
女性の働きやすさ:休暇は取りにくい。他の仲間に気を配ったりしなければならなく、... 続きを見る
3.5
神奈川県川崎市中原区中丸子150
メーカー・化学
回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:人事部や知財部で女性の部長がいる部署もある。一方で製造業や開... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋三井タワー
メーカー・化学
回答者: 回答なし/ 技能職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員は増えている様子。働き方改革など行っているが今後増え... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市西区阿波座1−12−18
メーカー・化学
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:古い社風のため、女性が活躍しているのはごく一部の職場に留まっ... 続きを見る

積水化学工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。